3402763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てんやのブログ

てんやのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てんやっこ

てんやっこ

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

2017年05月07日
XML
テーマ:私のPC生活(7408)
カテゴリ:家電、オーディオ
PC廃棄と言うかリサイクル・・・

 2001年に買ったノートPCが、家族の押し入れから出てきたので(整理してた)、自治体のホームページでゴミの捨て方をみたら、メーカーに依頼せよと書いてあった。
 で、某メーカーのサイトを見ると、税込み3240円/1台だった。2001年当時は、まだPCリサイクルの法律ができてなかったのでPCリサイクルマークがついてないため、お金がかかる。

 試しに電源入れてみたら、起動したよ。Win Meでした。あーそーいえばそーだったねと、少し懐かしかったです(笑)。自宅でPC使い始めたの16年前か、結構使ってきたな。
 当時は使いみちがあるのか、使い続けそうか、疑問もあったが、今では、必需品ですね。音楽プレーヤーがPCになっちゃったからな。そのため、わざわざCD入れ替えるとか必要なくなって、数百曲のプレイリストをランダム再生できるから、家にいるときはBGMで鳴らしっぱなっしにできて便利。あと、ネットも使わない日がないしな。

 あ、結論言ってなかったね。結局メーカーサイト上で必要事項を入力して申し込みましたよ。送り先などが書かれた宅配便の送り状が送られて来るです。クレジットカード払いにしました。
 振込も可能なようですが、その場合、送り状が来る前に、振込用紙が送られてくる手順が増えるので、PCを送るまでに日にちが掛かってしまいます。

 バラして部品を個別に捨てようかとも思いましたが、ノートなので面倒くさそうでやめました。それと、日本の資源に僅かですが貢献しようという志しでw











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月07日 23時37分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[家電、オーディオ] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

 てんやっこ@ Re[1]:3代目うちの女の子 生理2回目(03/18) teruさんへ 完全に見逃してました。 今気…
 teru@ Re:3代目うちの女の子 生理2回目(03/18) 先日はありがとうございました。 過去2頭…
 teru@ Re:自宅固定インターネット回線を光ファイバーに切り替え~(02/25) cメール入ってないかな? 連絡してあげて
 teru@ Re:自宅固定インターネット回線を光ファイバーに切り替え~(02/25) cメール入ってないかな? 連絡してあげて
 Geraldrex@ accept credit card payment доклад на тему животные волгоградской о…
 背番号のないエースG@ Re:エースをねらえ! あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
 背番号のないエースG@ Re:Sanrio+(サンリオプラス) 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
 背番号のないエース0829@ Re:岡田有希子 ベスト盤LPレコード 「十月の人魚」に、上記の内容について記…
 背番号のないエース0829@ Re:シングル・レコード来た… 稲垣潤一“ September Kiss ” に、上記…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.