395575 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

克樹のアニメブログ

克樹のアニメブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2007.10.08
XML
カテゴリ:ef - a tale of memories.
ef - a tale of memories. 第01話

まず、この作品を見るにあたって、一番気にしたのがキャラ原案が「七尾奈留」さんと言う事で、どこまであの雰囲気を出せるかが、見所でした。

しかし、期待以上のクオリティーの高さでまずは、素晴らしいと思います。

本編ですが、私は元ネタを軽くしか知らないので、今の段階では評価が難しいですが、確かかなり難しい展開になるようだった気がします。

それにしても、見ていて気が付いたのは、色々な演出があってほかの作品よりも一味も二味も違う感じがしました。

例えば、自転車が壊れて主人公が女の子を助けているシーンがあったと思いますが、普通は主人公に方をメインのカットにするはずなのに、自転車のタイヤが前面に大きく来ていて、後ろに小さく主人公達が話をしているんです。
まず、普通はこの様なことはあまりやらないんですが、このあたりの製作のこだわりを感じました。

あとは、その場面場面に合わした、背景がすごく手間がかかっていて、見事にそのシーンを盛り上げている感じがして、すごく評価できますね。

演出に関してはまだまだ色々あるんですが、これくらいにしておきたいと思います。

本当に素晴らしいです。

まあ、今回は第一話ということもあり、少し違う視点で感想を書いて見ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.08 21:18:51
コメント(0) | コメントを書く
[ef - a tale of memories.] カテゴリの最新記事


Profile

Mr克樹

Mr克樹

Freepage List

Recent Posts

Category

Favorite Blog

MBI アニメ観測場(… むろたろむさん
~若さんの日々徒然… skyblue_radio_558さん

© Rakuten Group, Inc.