000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アイリッシュパブ  東京  THE IRISH TIMES https://irishtimes.jp

アイリッシュパブ 東京 THE IRISH TIMES https://irishtimes.jp

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アイリッシュタイムズ

アイリッシュタイムズ

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2014年06月06日
XML
カテゴリ:映画をみました

6月6日 【誕生花 ネジバナ】【花言葉 「思慕」】

花が茎にそって螺旋状に連なるネジバナ。不思議な花です。上にある花を下にある花が慕ってついていく様子が思慕という花言葉になったのでしょうか。

Unknown.jpeg 

昨日は、私の幼少の頃世の中のセンセーションとなった映画「八つ墓村」を映画館に観にいきました。そう「たたりじゃ~」の名文句でCMで話題となり、大ヒットとなった横溝正史原作の映画です。子供のころは山崎努が懐中電灯を頭にさして刀とライフルを持って走る場面や落ち武者の姿などの恐怖描写に興奮しました。しかし、あらためて見ると映画的な魅力に溢れている作品です。なんといっても俳優の語り口が非常に落ち着いて聞こえること。壮大なテーマ曲をバックに実に静かにセリフが流れます。その静謐な雰囲気が作品の怪奇ロマンをより深めていきます。印象に残ったのは鍾乳洞で男女が会話をしながら彷徨うシーン。小川真由美がリード役となって萩原健一がそれに従う。曲はワルツ調のモノに変わります。この場面が最も美しく謎めいた重要なもの。そして、ラストのショックシーンにつながります。とにかく、渥美清、下条正己、大滝秀治などの名優の落ち着いたセリフ回しがこの映画のみどころだと感じた次第です。

Unknown-1.jpeg 

東京も昨日梅雨入りしました。

今日は雨が降ったり止んだりと傘必須の一日。ザーザーと強まる時間もあります。風も強まるので、大きめの傘やレインコートがあると良さそうです。[Weather News HPより]

H26.06.06.AM09:00.



-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2014年初夏、アルバイト募集中です!

時給1,350 円以上 (時間外手当、深夜手当 含む)そして賄いつきです。

新橋にある銀座からも近いアイリッシュパブのアイリッシュタイムズです。サッカー、特に日本代表(サムライブルー)戦ではスポーツバー(スポーツパブ)として、また、セントパトリックスデイ(St. Patrick's Day)では多いに盛り上がります。

アイリッシュタイムズは2020年オリンピック東京を応援します! 

The Irish Times Pub supports The 2020 Summer Olympic Games in Tokyo.

楽天日記は創業以来ずっと書いています!http://plaza.rakuten.co.jp/theirishtimes/

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月06日 09時10分32秒
[映画をみました] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.