546962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アイリッシュパブ  東京  THE IRISH TIMES https://irishtimes.jp

アイリッシュパブ 東京 THE IRISH TIMES https://irishtimes.jp

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アイリッシュタイムズ

アイリッシュタイムズ

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2017年05月17日
XML
カテゴリ:映画をみました

短い休暇を利用して映画を見ました。

「ノー•エスケープ 自由への国境」

名作SF映画「ゼログラビティ」の監督アルフォンソ•キュアロンの息子ホナス•キュアロンさんが監督したスリラーです。

メキシコから違法に国境を越えてアメリカに入ったグループを待ち受ける狙撃者。

一人一人と倒れていき、残ったメキシコ人と狙撃者の攻防はいかに。

アメリカ国籍を持つだけで強者だという断定と違法移民だからとんでもない奴だという断定が見え隠れして、現在の不条理な社会の風刺ともとれます。

広大な砂漠でしか撮影されていません。通常、映画の舞台がだだっ広いと間延びして、緊迫感が薄れますが、この映画は、砂漠をひとつのテーマパーク的閉鎖地帯として活用して、砂漠の中でも限定した活劇を見せてくれます。そこらへんも面白さです。(「ダイハード」「タワーリングインフェルノ」などは設定をビルに絞り込んで緊迫感を醸し出した逆の良い例です。)

監督はスピルバーグの「激突」が好きなそうです。そういえば、「激突」や「ジョーズ」へのオマージュも使われていて、90分、退屈することなく鑑賞できます。

アイリッシュタイムズから歩いても10分ほどのTOHOシネマズシャンテ銀座で上映中です。

観賞後は是非アイリッシュタイムズで鑑賞談義を!

 

2017年春、アルバイト募集中! 気軽に電話ください 03-3500-0200

新橋アイリッシュタイムズでホールスタッフやバーテンダーとして一緒に働きませんか?

働く条件は次のとおりです。

時給は、24時まで1,050円(時給A)で、22時以降は深夜割増込み1,313円となります。

さらに、24時以降1,200円(時給B)(深夜割増込み1,500円)です。

出勤日や出勤時間は、お店が準備をしてオープン(14:00)、クローズ作業(04:00頃)する時間帯の月曜日から日曜日のいずれか、月ごとのシフトによって決まります。賄いつき。

(日曜日に働ける方歓迎です。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月17日 12時40分37秒
[映画をみました] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.