524500 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オザティ

オザティ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

フリーページ

2006/01/29
XML
テーマ:手作り石鹸(830)
カテゴリ:アロマレシピ
今日は年末に仕込んだせっけんが完成したので、お友達にプレゼントしようと思ってラッピングをしてみました。

せっけん型出しの日記はコチラ←をクリックしてスクロールして12/25をご覧ください。


2種類のせっけんを作ったのでラッピングも2種類にしてみました。

●Part1(1バッチ分)
オリーブオイル 160g
ココナッツオイル 135g
パームオイル 135g
ひまし油 70g
荷性ソーダ 70g


このせっけんは精油を入れずにお子様のいるお友達に家族で使ってもらえるようにと思ってつくりました。とっても泡立ちがマイルド肌にやさしい感触です(嬉)
せっけんラッピング3.jpg



●Part2(1バッチ分)
ココナッツオイル 150g
パームオイル 150g
ピーナッツオイル 110g
スィートアーモンドオイル 50g
椿油 40g
荷性ソーダ 70g
シナモンリーフ精油 1.25cc
サイプレス精油 5cc
ゼラニウム精油 2.5cc
マージョラム精油 3.75cc
ローズウッド精油 2.5cc


このせっけんは精油を入れました。どーしても余りがちな精油をどーにか活かせないかと思いシナモンリーフをメインにつくってみました。出来はGOOD!!泡立ちも良く香りも最高!自分好みのせっけんに仕上がりました(嬉)
精油の濃度が2.75%とちょっと高めだったので肌への刺激が少し心配だったのですが大丈夫でした。香りは充分につきましたので濃度は2%程度でイイと思います。やっぱり精油の香りがする方が私は好き!毎日のバスタイムがとっても楽しくなりますよね。
せっけんラッピング2.jpg



なんと本日6位でございます!皆様のご協力感謝しております。ありがとうございます。これからも引き続き応援を宜しくお願い致します。
bannerアロマテラピーランキングに登録しています。今日の日記が「参考になった!」「良かった!」と思った方はポチっとご協力をっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/29 10:30:15 PM
[アロマレシピ] カテゴリの最新記事


コメント新着

 オザティ@ Re[1]:インフルエンザ~(>_<)(01/27) Vert Merさん、こんにちはっ! >アロマ…
 Vert Mer@ Re:インフルエンザ~(>_<)(01/27) アロマセラピストですから、 手洗いうが…
 オザティ@ Re[1]:インフルエンザ~(>_<)(01/27) miki285さん、こんにちは! >大変でし…
 miki285@ Re:インフルエンザ~(>_<)(01/27) 大変でしたね。 私も一度かかってから、…
 オザティ@ Re:依存・・・(01/15) Lucy75さん、こんにちはっ! >長い間…

© Rakuten Group, Inc.