523783 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オザティ

オザティ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

フリーページ

2007/01/09
XML
いきなりですが、この時期のキャリアオイルって何を使っていますか~?

キャリアオイルには、ぞれぞれ特徴がありますよねー。
それにトリートメントではベースになるオイルですからアレルギー反応なんかも気になるところ。
そんなことを考えながら「お客様には何が一番イイのかな~?」と思う私。

私のところでは高齢者の方々のケアが多いのでボディには保湿力があって、皮膚再生力も高く、安全性の高いアプリコットカーネル油を使っています。

フェイスにはホホバ油を使う場合もあり。

ホホバ油は保湿力があると本などにはかかれていますが、今までの経験からすると脂性肌の方の皮脂を抑制する方が優れていると思うのですがどーですか?
それに高価なのでコストもかかりますしね~・・・

あとは栄養価が高いマカデミアナッツ油も時々使います。
ナッツ臭がありますので、好みはあるかと思いますが栄養満点で老化防止にもなるので、肌の老化を気にしていらっしゃる方には使います。


グレープシード油はサラサラしてて夏は使用することもあるのですが、お友達のセラピストさんからタオルに酸化臭がつきやすいという情報もあり。
確かにクレープシード油を使ったときに酸化臭がしたかも・・・!?

ローズヒップ油皮膚再生力が高く皮膚疾患のある方にはお勧めのオイルですが、私自身が使ってみた時にまったく合わなかったのですわからん

どーしてだろう?


敏感肌の私。
化粧品も合うものが少なくて直ぐに肌荒れを起こしてしまうタイプなので、ちょっと怖くてそれ以来、使ってないのです。
もちろんお客様にも使ったことがないです・・・下向き矢印

ん~~。
キャリオイルのセレクトって難しいな雫
みなさんのご意見を聞いてみたいな~。
コメントよろしくですどきどきハート



いつも皆様ありがとうございます!
banner → アロマテラピーランキングに登録しています。今日の日記が「参考になった!」「良かった!」と思った方はポチっとご協力をっ!
============================
【2007年サロンマーケティングのセミナー】お申し込み受付中コチラ 
【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録コチラ 
【1月JOINUSセラピスト交流会】参加者募集中コチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/09 11:00:47 PM
[精油&キャリアオイル] カテゴリの最新記事


コメント新着

 オザティ@ Re[1]:インフルエンザ~(>_<)(01/27) Vert Merさん、こんにちはっ! >アロマ…
 Vert Mer@ Re:インフルエンザ~(>_<)(01/27) アロマセラピストですから、 手洗いうが…
 オザティ@ Re[1]:インフルエンザ~(>_<)(01/27) miki285さん、こんにちは! >大変でし…
 miki285@ Re:インフルエンザ~(>_<)(01/27) 大変でしたね。 私も一度かかってから、…
 オザティ@ Re:依存・・・(01/15) Lucy75さん、こんにちはっ! >長い間…

© Rakuten Group, Inc.