524579 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オザティ

オザティ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

フリーページ

2008/04/14
XML
昨日は、元同僚と久しぶりの再会でした。

渋谷でロシア料理を楽しみながら、話は弾む弾むスマイル
P1010084.JPG P1010085.JPG
コチラいただきましたロゴスキーのつぼ焼きランチ食事


おっと、またまた食べ物ネタに走りそうになってしまった・・・

話を戻して、

元同僚と言えばIT職
ITと言えば、最新のテクノロジーを駆使して、いろいろなサービスを作り出していくことがお仕事。癒し系のオーガニックとかナチュラルと、対極にあるような職業なんですわ~。


それがね、最近、元同僚がセラピー系のお勉強をしたり、将来の路線をセラピー系に変更したりと、なんだか私と目指す方向が似てきたんですわ~上向き矢印


どうしてなんだろう?!

IT職は激務だからなのか?!

ストレスがフルフル満タン状態で、癒しを求めるていのか?!



とにかくどうしてだか良く分からないけど、お友達から「○○セラピーの勉強し始めましたー!」って報告をいくつももらうんです。しかもかなり本格的なんですよね。趣味のレベルは確実に超えているのびっくり


昨日はねホメオパシーのお勉強をしてる元同僚でした。ホメオパシーもアロマ同様奥が深い!!
しかも3年~4年もお勉強しなくちゃいけないんですってショック
ながっ雫


それから今月鍼灸あんまの学校に入学を果たした元同僚。
これから3年間のお勉強が始まるんだね。


その他にも心理学の勉強を始めましたとか、リフレの学校に行きたいんだけど、などなど連絡がガンガン入るっびっくり


どーしちゃったの?みんな?


と思うくらい、続々とセラピー系のお勉強をしているのよね。うふふ、私は嬉しいちょき


昔の仲間が同じ世界に来てくれたらどんなに楽しく、ココロ強いことでしょうバイバイ

かむひぁ~、はりーあっぷぅハート(手書き)きらきら
みんな応援しているから頑張ってねーーーーぐー





ぽちっと応援宜しくお願いしま~す!
banner → アロマテラピーランキングに登録しています。今日の日記が「参考になった!」「良かった!」と思った方はポチっとご協力をっ!
============================
【5月アロマセラピークラフト教室】受付中コチラ
【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録コチラ 
【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録コチラ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/15 09:53:22 AM
[オザティのつぶやき] カテゴリの最新記事


コメント新着

 オザティ@ Re[1]:インフルエンザ~(>_<)(01/27) Vert Merさん、こんにちはっ! >アロマ…
 Vert Mer@ Re:インフルエンザ~(>_<)(01/27) アロマセラピストですから、 手洗いうが…
 オザティ@ Re[1]:インフルエンザ~(>_<)(01/27) miki285さん、こんにちは! >大変でし…
 miki285@ Re:インフルエンザ~(>_<)(01/27) 大変でしたね。 私も一度かかってから、…
 オザティ@ Re:依存・・・(01/15) Lucy75さん、こんにちはっ! >長い間…

© Rakuten Group, Inc.