9703872 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本来のあなたの力

本来のあなたの力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.03
XML
テーマ:自己分析(157)
カテゴリ:カテゴリ未分類

自分を責めていて、止められない

 

駆り立てて自分を責め立てている方々の場合、いくつかの問題が生じます。

 

一つは、かなり不必要なことを気づかずにしていること。

つまり、要領がよくはないのです。

そのため、必死でやっている割には成功していなかったり、人からそんなことをするなんて無駄、と同意されにくかったりもします。

 

他には、人に厳しくなりすぎるかもしれないこと。

 

人に厳しくならずに、自分だけに厳しすぎる方々の場合は、その厳しさは、ご自身が未来に作っていく家族に向かいます。

何故なら家族は「自分自身」と認識されやすいからです。

自分と同じ基準を当てはめてしまうからです。

そのために、家族(つまりお子さん)に対してのみ不必要に厳しいため、お子さんが成長してから、精神的な闇を抱えたり、あるいは、家族から縁を切られる方もいます。

 

同じ価値観であると、その子は同じように自分に厳しく、同じ価値観で育つものの、不思議とどこかの世代で同じような問題が出てきます。

 

厳しく縛りすぎることは、様々な問題を生むのです。

 

しかしながら、下記のご相談者さんは「それが偏っている」と知っているけれど、やめられないというご相談です。

 

「それが偏っている」と気づかず、「厳しければ厳しいほど良い」と思っている方々の場合は、厳しくすればするほど、様々な問題を抱え込んでしまうことにまだまだ気づけずにいたりもします。

 

ご相談内容です。

 

 

こんにちは。

無料相談したくメールを送らせてもらいます。

 

私はいつもいつも、何かをしなきゃダメで、何かをしていない自分はダメでと、自分を認めずに、駆り立てて責め立てて、

何かをしていない自分を責めて、いざ何かをする時には、緊張度合いが高すぎて、取り組む前から疲れ切っています。

とにかく私は何もできないんだ、と何もできないんだからなんかしなきゃ、と思い、いざ何かをやって、できたことがあっても、

まぐれで、とか、たまたまできただけ。と思い、もっと最悪なケースに対応できるようにしなきゃ、とキリがなく、苦しくて苦しくて仕方がなく、

叫び出したい気持ちになるのです。

 

こういった時に、どういう自分で、どのようにしたら、本当に必要なことを緊張せずにしていけるでしょうか?

また、自分のできたことを素直に認められるでしょうか?

 

教えてください。お願いします。

 

 

まずこの問題の根底は「ただの不安」があることに気づけるかどうか、です。

 

セッションの場合、時として、叫びたしたくなるような不安がごっそり消えることが

あります。

いずれにしろ、そこで起きているのは「不安」から、「絶対にだからこれもあれもそれもリスクを取って、緊張をしてしないと」という思考です。

この二つが整理されていくとよいのではないでしょうか。

 

根底にあるのはただの不安なのですが、この不安は幼少期に親も不安だったりすると「不必要に」受け取るようになります。

 

というのは、脳は、「親の緊張度合いが高すぎるものは凄く恐い出来事だ」というように覚えこんでしまうからです。

 

実際には冷静になれば、それらもこれらも全然怖くないことで、それほど神経質にならずに済むのにということが区別できなくなります。

 

ただの不安を、「大丈夫だよ」というように治める方法を幼少期に学んでおらず、「これもあれもそれもしないとダメだ」というように「そちらに不安を依存させていく」と貴方のようになります。

 

つまり、根底の不安は、小さなことでほっとできるのですが、その習慣がないために、全部不安になってしまっていて、常日頃不安になってしまっています。

そうして、「全部これもあれもそれもしないとしないとしないと」がアルコール中毒のようにそれを紛らせる手段となっているのです。

 

こういった場合、実は最も効果的なのは

「認知的な」ものよりも、

「実際にその不安で(もともとも不安)何かをしないとしないとしないと」(アルコール中毒でのアルコール)に依存をしない、という作業内容が最も結果が出やすくはあるのです。

 

ただ、サポートが必要になる、とは思います。

不安が湧くようになっている=すぐにそこに対応したくなる

動いていないと不安になるからですね。

 

以前、震災の時に、たくさんの方が過去のトラウマでご相談に来たのですが、そうしてこれはよくあることなのですが、小さな不安をただ解消すると気持ちが落ち着くことがあります。

 

つまり、水が飲みたいなあ、で怒られるとか

あ、ごめんね、というようにそういった解消を知らないとか

小さな事柄で解消するようになっていなくて、そのためにその人独自の行動に依存しているわけですね。

 

不安だ、不安だ、これもあれもしないと、ではなくて。

あなたは、この今の不安を、体の状態として感じ取れるでしょうか?

 理屈をつけずに。

 

これは難しい議題です。

なぜならどうしても脳の回路がそうなっているため、「体の感覚」なんてわからずに

「こうしないとああしないと」

「あの人がこうしてああして」と不安になると、理屈は考え続けてしまう癖があるからですね。

 

すこし深い話になりすぎるので、一寸別にブログ記事を立てたいと思います。

 

とりあえず、ああ不安なんだな、いつも不安なんだ。

これが体にあるんだな、何かをし続けていないと不安という体の状態があるんだな。

それを解消するのが大きなテーマらしい。

 

私は何かをしないとならないのではなくて、どうしても何もしていない常態が不安だと、固定してしまったんだ、です。

 

この自覚があれば、次の扉が開いていきます。

それはあなたに必要な情報、やり方なのかもしれませんし、あなたの役に立つ何かです。

 

今この時のあなたにあった、あなただけに必要なアドバイスをあなたの無意識からお届けします。

潜在意識は答えを誤らないです。

あなたの癖をおしえてくれています。

あなたにどんな欠点があるのか?

どう進めば進みやすいのかを知るための道しるべです。

http://www.acoreading.com

 

Instagram【天使がくれた贈り物】

https://www.instagram.com/angelgifttalent/

 

youtubeもはじめました

https://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber

 

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

 

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

 

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。

無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a)

@マークに変えてご送信ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.03 19:00:08



© Rakuten Group, Inc.