114335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジャン's ☆ Family

ジャン's ☆ Family

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 27, 2006
XML
今日は珍しく朝6時半に起床!

何のことはない。アルバイトがあったから。。

ジャンの会社でアルバイトが1人足りないらしく、誘ってもらった。
でも実際は。。名前だけ書いて、ちょっと車でぶらぶらすれば5万ウォンもらえるという美味しい仕事(単なるサボリね^^)。

8時に集合し、時間をつぶし11時半にシンを迎えにシテグへ。


その後はじめて会うアコちゃん&智穏くん、2度目の対面クラゲちゃん&リウちゃんと会うために二村洞へ出かけた。

智穏くん6ヶ月。リウちゃん5ヶ月。そしてシン4ヶ月。。

大きさだけは一人前に智穏くん並みのシン!
でもやっぱり1-2ヶ月の違いは大きく、みんなそれぞれ出来ることが違う。
その成長ぶりが何とも面白く、数ヶ月後のシンを見ているようで嬉しかった。

3人とも泣くこともなく、並べて寝かせるとお互いを握り合ったり、ちょっと関心を示したりとっても可愛い!

我が家から近くて遠い(直行バスがない)二村洞。
また遊びに行かせてね!



そして話はがらりと変わり。。

Yahooニュースを見ていると、私が大学時代アルバイトをしたお店がニュースとなって載っていた。

関西にある某有名カバン店。

記事によると兄弟げんかの末、社長が解任されるも社員は全て社長へついて行き、新ブランドを立ち上げる。。という内容。

何だか痛々しくて、いろんな人の顔を思い出した。

私がアルバイトをしていた4年間も色々なことがあったけど、それをまだ引きずっていたのね。。今勤めている友人に連絡してみたが、やっぱりすごく大変らしい。


そんな中で、私が一番に思い出した人。
それは数年前に亡くなった大将。(前社長)

私がアルバイトをしていた時、社長の座を降り息子にその席を譲った大将。

とっても職人気質な人(元々は職人)で、気になるのか、引退後もいつもお店に顔を出していた。

アルバイトの私に至っては、大将の昔話を聞くのが大好きで、あえて時間差でとる昼食時は、大将の前で話を聞きながら食事したもんだ。

お店の成り立ちからカバンの作り方、生地へのこだわりやはたまた美味しいお店や歴史について。。

好き好きあるかもしれないけど、私はクセのある人が好き。
だから大将も大好きだった。

大将も私のことを嫌いではないらしく、何故かいつも『よぉ!ジャックリーヌさん!!』と呼んでくれていた。。何故??
未だに謎だ。

私が居た時も人気のあったお店。

その後も急成長を続け。。現在のような事態に陥っている。

円満解決はないだろうけど。。ふと大将の顔が浮かんだ。

大将を安らかに眠らせてあげて欲しい。。そう思うのは私だけではないはず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2006 10:35:46 PM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Yangzi

Yangzi

Favorite Blog

今日は父の日 happysmile-parisさん

らうんどあんどすも… たまごママ2005さん
紺碧の空に向かって… yuuki-mamaさん
はな@ぷさん ゆひはな875さん
Spark's Sweet Home ひろろ3949さん

Comments

おきし@ Re:月1更新!(12/01) シウくん、ホンと大きくなってる~。もう…
zzabae@ Re:月1更新!(12/01) 久しぶりに兄弟の写真^^うん、ほんと大…
ba-ba@ 涙が・・・ シウ、こんなにおおきくなって・・・ ba-…
Yangzi@ カヨさん >シン君、4歳のお誕生日おめでとう。 …
Yangzi@ ACOさん >しんくん、4歳のお誕生日おめでとう。 …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.