029086 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

fheaiehf

fheaiehf

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

2012.12.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 ポケモンは,ニンテンドーDS用ソフト「,アラド RMT?」の公式Wi-Fi大会「ポケモングローバルリンク オールスターカップ 2012」のエントリー受付を,本日(2012年9月14日)開始した。エントリーの締切は,9月20日23:59。今回は,前回大会「ビギニングカップ」の上位100名が使用していたポケモンのランキングなどの情報が公開されている。  なお,「ポケットモンスターブラック2?ホワイト2が,世界の各地域で10月に発売されることに伴い,9月25日16時から10月3日夕方頃まで,「ポケモングローバルリンク」のサービスが一時休止されるとのこと。サービス再開後は,海外版の発売を記念して,Cギアスキンと図鑑スキンがポケモングローバルリンク登録者にプレゼントされる予定だ。  先日「こちら」の記事でお伝えしたとおり,本大会は,イッシュ図鑑に登録されるすべてのポケモンが使用可能なダブルバトルの公式Wi-Fi大会。日本中のプレイヤー達がWi-Fi通信を介して対戦を行い,勝敗に応じたレーティングで最強のトレーナーを決定するというものだ。 ■大会参加の前にチェック! 前回大会「ビギニングカップ」上位者の使用ポケモンを公開! 8 月24 日(金)?26 日(日)に開催された、『ポケモンブラック2?ホワイト2』初の公式Wi-Fi 大会「ビギニングカップ」では、イッシュ図鑑に登録されるポケモンたちによる戦いが繰り広げられました。 (ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクトは出場不可) 今回は、各カテゴリー上位100 名が使用していたポケモンのランキングを公開いたします。 「オールスターカップ」では、これらのポケモンたちに加え、伝説?幻のポケモンも参戦可能となります。 下記のデータを参考に、大会に参加するポケモンたちを育てましょう。 各カテゴリー 上位100 名 使用ポケモンランキング マスターカテゴリー:注目ポケモンピックアップ マスターカテゴリー上位3 位のポケモンの詳細をご紹介いたします。 ※覚えさせていた技?持ち物ランキングの%は、その技を覚えさせていたプレイヤーの割合です。 ◆1 位:サザンドラ ◆2 位:メタグロス ◆3 位:ボルトロス ■サービス一時休止?C ギアスキン&図鑑スキンプレゼントのお知らせ 「オールスターカップ2012」終了後の9 月25 日(火) 16 時 ? 10 月3 日(水) 夕方頃の期間、「ポケモングローバルリンク」のサービスを一時休止いたします。 10 月に『ポケットモンスターブラック2,pso2 rmt?ホワイト2』が、世界の各地域で英語?フランス語?イタリア語?ドイツ語?スペイン語に対応し発売されます。 その対応に伴うメンテナンスのため、「ポケモングローバルリンク」と『ポケットモンスターブラック?ホワイト?ブラック2?ホワイト2』でWi-Fi コネクションサービスを利用する一部の機能を、下記の通り休止させていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 【サービス休止期間のご案内】 2012 年9 月25 日(火) 16 時 ? 10 月3 日(水) 夕方頃まで サービス休止期間中は、 【休止にあたってのご注意】 9 月25 日(火)16 時以降は、ポケモングローバルリンクのサービス再開まで、眠らせていたポケモンを『ポケットモンスターブラック?ホワイト?ブラック2?ホワイト2』で起こすことができなくなります。 事前に「ポケモンを起こして終了」を選択していただき、ポケモンを起こしておくことをおすすめします。 ◆海外版対応記念! C ギアスキン&図鑑スキンプレゼント 海外版対応を記念し、ハロウィンをモチーフにしたC ギアスキンと、ライバルが実際に使っているデザインの図鑑スキンを、『ポケットモンスターブラック2?ホワイト2』をポケモングローバルリンクに登録しているプレイヤーにプレゼントいたします。 【プレゼント期間】2012 年10 月3 日(予定)のサービス再開後より

関連トピック記事:


「マビノギ英雄伝」スキル表:カイ編_2

「メビウスオンライン」天使や悪魔の新衣装が登場,期間限定ステージも公開_1

「ファイアーエムブレム 覚醒」,次回の追加コンテンツ配信は5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.29 13:38:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.