075818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mommy's Secret Base

Mommy's Secret Base

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ringo485

ringo485

Category

Freepage List

2007年07月13日
XML
カテゴリ:hayate
数ヶ月前、あるドキュメンタリー番組が放映されました。
内容はアスペルガー症候群の子どもとその母についてでした。
放送の中にはアスペルガーの研究をしている専門家の話なんかもありました。

アスペルガー症候群の子どもを持ったから、人にやさしくなれた…とか、そんなハッピーな内容ではなく、母子の苦悩の日常が描かれていました。

アスペルガー症候群の子どもをもつ親の育児は、いわゆる健常な子どもの育児の3倍大変だそうです。「3倍」っていう数値がどうやって出てきたかは詳しくはわかりませんが、健常児の育児に比べれば確かに大変だと実感しています。

って、言っても、まだはぁちゃんがアスペルガーって確定されたわけではないんですけどね。でも、やっぱり、そうちゃんや他のお子さん達と比べるとはぁちゃんに対しては違和感があるし、どうしても目を離すことができません。

そのドキュメンタリー番組、ホントに内容がヘビーで「アスペルガーの子どもをもつ母親が育児ノイローゼになり自殺するケースも少なくありません」的なことまで言っちゃってました。「子どもと一緒に死のうと思いました…」なんて、母親が泣いているのまで放送されて、オイオイ(。>_<。) とか思っちゃいました。

主役となっていたのは、母子二人きりの家族でした。本当に大変そう、苦労してる…わかるよ、それっとか思いながら見ていました。

なんで、今更、そんな数ヶ月前のテレビ番組の話を出すかというと、一時ほとんど起きなくなったはぁちゃんのパニックがまた起き始めたからです。

原因はわかっているんです。いつも行く、公園の山笠の太鼓の練習の音。その音を聞くと、はぁちゃんの感情の制御装置が壊れてしまいます。ここ数日は神経が過敏になっている状態なので、太鼓の音を聞かなくても、誰かの大きな声でもパニックを起す状態になっています。

…というか、パニックを起せば落ち着くとでも思っているのでは…って疑いたくなる行動をとります。わざと自分で大きなおもちゃを思い切り床に投げつけて、それからパニック起して…みたいな。おもちゃを投げつけた音でパニックを起せなかったら、私が怒りそうなことをして、怒鳴るのを待っているようなときもあります。

夜泣きもあるし…。朝早くからパニック起されるし…。

…山笠、早く終わらんかなぁ。終わっても2,3週間ははぁちゃんの心の状態はよくないんだろうなぁ(;_;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月13日 22時39分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[hayate] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

Sunrise,Sunset 坊… いちすけ3102さん
あずきROOM azuki0203さん
徳山ベビースタッフ… 徳山ベビーさん
簡単な映画の作り方 ペレ0754さん
天才、成功する育児… ComfyBabyさん
らっこ的人生 らっこ1976さん
スキム仙台 亀ヒロトさん
図書ボランティアは… ぱせり1号さん

Comments

おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…
まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
クーイン@ ここまで侮辱されたのは初めてだ・・・ ここまで侮辱されときながら、ギンギンに…
jun@ もう辞めましたw 精 子バンクに売るの辞めましたよ。 3mリット…

© Rakuten Group, Inc.