254106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちびろずるーむ

ちびろずるーむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/09/09
XML
カテゴリ:国内旅行

1泊で広島に行って来ました。昨日、念願だった新広島市民球場

マツダスタジアムのスタジアムツアーに、友達と参加して来ました。

その前に、駅で腹ごしらえ。広島ですもん、やっぱりこれですよね。

 

211

 

13時からのに参加します。食べ終わると、まだかなり余裕が有り。

パンフに、広島駅から徒歩10分の文字が。今日はコンコースが

一般開放日らしいので、先に少しウロウロしようって事で、出発!

 

212

 

駅からスタジアムへ歩いていると、カープ通りともいえる赤色の道や

普通は青いローソンが全体的に赤かったりなど、こだわりが。ファンは

とても嬉しいだろうな。あ、ちなみに私はプロ野球は興味が無い人です。

ゲートまでの道って、結構長かったですよ。10分以上は、かかりました。

 

213

 

この日は陽差しがきつく、ここまでもバテ気味でしたが、メインゲート

からまっすぐのこの光景を見たら、そんなの吹き飛びました。なかなか

のもんですね。大きくて美しい。芝の香りがします。いろいろなところで

メンテナンスされていました。これだけ広大だったら、大変でしょうね。

 

314

 

ファンでもない私が、なんでスタジアムに興味を持ったか。新幹線から

見えるんですよ。建設中から見ていました。それとカープファンの友達が

オリジナルの観客席があると教えてくれて、それが実際にどういう風に

観戦出来るのか興味ありました。実際は、想像以上に面白かったです。

 

315

 

正面ゲート集合。グッズショップもあります。終わりも此処で。案内は

カープファンのおじさん。お話がとても面白かったです。ツアーメンバー

さんのほとんどがカープファンで、その方々のお話もまた楽しかったです。

高いところは見晴らしが良いです。「やっほー!」って、叫びたくなりました。

 

321

 

寝ソベリア・砂かぶりなどの個人やカップルで楽しめる席、テラスシート・

鯉桟敷など家族やグループで楽しむ席、パーティフロア・スポーツバーなど

会社や同窓会など団体で楽しめる席もあって、しかもユニーク。車いす席

もありました。マツダスタジアムのサイトにて、詳しく紹介されていますよ。

 

317

 

一番印象的なのは、外野指定席下から伸びたバットの先。こんなに大き

いのがあったら、邪魔にならないの?と思ったら、意外と平気だそうです。

それにしても一体これは?と思っていたら、なんとその真下にあるスポーツ

バーに設置された、巨大なバッドの先でした。遊び心も、いっぱいですね。こ

こだけ冷房付きだそうで。料金は様々ですが、いろんな場所で楽しめますね。

 

318

 

屋根には太陽光パネル。雨水の貯水タンクもあるとか。なかなかのエコ

ですね。ゴミも細かく仕分けするようになっていました。涼しさの演出、竹

すだれもありました。トイレもあちこちに。当然、お店は閉まっていましたが

ぐるっと見渡す限り本当にたくさんありました。かの有名なカープうどんも!

 

322

 

普段は行く事が出来ないバックステージ。ベンチにブルペン、記者席まで。

津田プレートも触って来ました。球場利用日には、ベンチ・ロッカー・正面砂

かぶりなどは見学出来ないようです。そうでない日を選ばないと残念な目に。

存分に楽しめましたが、あまりの暑さと数キロ分も歩いたので、くたくたです。

 

320

 

あ、結婚式の前撮りをされていましたよ。どちらもカープファン?此処で

知り合ったとか?なんて勝手に友達と詮索しておりました。ぐるっと全体

を見学して、80分間。今回はサービス(?)で100分間に。これで千円は

お得だなって思いました。ファンでないけれど、試合観戦もしてみたいです。



人気ブログランキングへ


いつもありがとうございます。良かったら、クリックをお願いします♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/09/09 11:23:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

ちびろ

ちびろ

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

庭の紫陽花たち マコ5447さん

福島~新潟~山形ち… 7usagiさん

ラビットガーデンつ… らびっとちゃんだよさん
French country French countryさん
sakura529さん

コメント新着

 あなたの夢は何ですか?@ Re:ウランガラス・グラス制作体験☆妖精の森ガラス美術館(03/19) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、実…
 ちびろ@ Re[7]:明けましておめでとうございます(01/06) ☆7usagiさん > こんにちは。 こんばん…
 7usagi@ Re:明けましておめでとうございます(01/06)  こんにちは。 ちびろさん、ご無沙汰し…
 ちびろ@ Re[3]:明けましておめでとうございます(01/06) ☆らびっとちゃんだよさん >おめでとうご…
 ちびろ@ Re[2]:明けましておめでとうございます(01/06) ☆マコ5447さん >明けましておめでとうご…

フリーページ

☆コレクション☆


ガラスの金魚鉢


ガラス工芸品


螺鈿漆器の小箱


☆国内旅行紀行


水を巡る旅☆2002簡保


大塚国際美術館☆2006年


ウィンターイルミネーション


2010年5月、世羅高原へ


直島&犬島ツアー☆2009


神話の国出雲バスツアー


大山祇神社としまなみ海道


2011年☆お出かけいろいろ


☆韓国紀行2011


その1


その2


その3


その4


その5


その6


その7


その8


その9


☆ベルギー&フランス2010


11月30日~12月1日


12月1日


12月2日


12月2日~3日


12月3日


12月4日(1)


12月4日(2)


12月5日(1)


12月5日(2)


12月5日~6日


☆メルヘン街道紀行1994


9月30日~10月1日


10月2日


10月3日~4日


10月4日


10月4日~5日


10月6日


10月7日~9日


☆モンサンミッシェル&パリ


パリ半日市内観光(1)


パリ半日市内観光(2)


パリ半日フリータイム


冬のパリ☆2006


モンサンミッシェル(1)


モンサンミッシェル(2)


フリータイム1日編(1)


フリータイム1日編(2)


パリで買って食べたもの


☆パリとその周辺部2008


パリの歴史に触れる1日(1)


パリの歴史に触れる1日(2)


パリの素顔に触れる1日(1)


パリの素顔に触れる1日(2)


印象派の画家の名画の舞台(1)


印象派の画家の名画の舞台(2)


パリでのフリータイム


☆フランス南西部&バスク地方2008


フランス南西部に出発!


フランス南西部紀行(1)


フランス南西部紀行(2)


フランス南西部紀行(3)


フランス南西部紀行(4)


フランス南西部紀行(5)


フランス南西部紀行(6)


フランス南西部紀行(7)


バスク地方紀行(1)


バスク地方紀行(2)


バスク地方紀行(3)


ちょこっとパリ&帰国


☆ハワイ島紀行2010.9☆


ハワイ島紀行☆その1


ハワイ島紀行☆その2


ハワイ島紀行☆その3


ハワイ島紀行☆その4


ハワイ島紀行☆その5


ハワイ島紀行☆その6


ハワイ島紀行☆その7


ハワイ島紀行☆その8


ハワイ島紀行☆その9


ハワイ島のお土産


ハワイ島のフォトブック完成


☆アイルランド紀行2006☆


アイルランドに出発!


アイルランド紀行(1)


アイルランド紀行(2)


アイルランド紀行(3)


アイルランド紀行(4)


アイルランド紀行(5)


アイルランド紀行(6)


アイルランド紀行(7)


アイルランド紀行(8)


アイルランド紀行(9)


アイルランド紀行(10)


アイルランド紀行(11)


アイルランド紀行(12)


アイルランドのお土産


きものdeパリ散策@2011


パリへ出発~機内食


パサージュ内のホテル


モネの家☆ジヴェルニー


ヴェルサイユ宮殿


オペラ座


ランチ~ティータイム


パサージュ・ジュフロア


ルーブル美術館


オランジュリー美術館


パサージュ・デ・プランス


セーヌ川ディナークルーズ


マルシェ&アウトレット


お財布のこと


MyBook&おわりに


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.