005444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちびうさぎのネイルスクール教室ブログ

ちびうさぎのネイルスクール教室ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.04
XML
テーマ:ネイル(5801)
カテゴリ:教室


こんにちは
今日はハンドスパの授業についてです!

ちびうさぎのネイルスクールでは
LCNのアイテムを使って

ハンドスパの授業を行っています( •̀ω•́ )

まず初めに、LCNのブランドについてです( ˙˘˙ )ノ
LCNはドイツにあるWILDE社で作られています。
この会社は元々はオーラルケアの製品を生産しており
そこから、ライトで硬化するレジンを使って
ネイルや化粧品を作るようになっていきました

※LCNの語源は(Light Concept Nails)です


いまスクールで使用しているアイテムは
残念ながら廃盤になってしまっているので
現在LCNが出している商品を紹介します。
(写真は実際にうちで使っている商品です)

LCNのトリートメントシリーズには
スパ、フットケア、ハンドケア、ネイルケアの
4つのラインナップがあります。

授業では主にスパシリーズを使って
ハンドマッサージをしていきます(˶'ᵕ'˶ )‪︎
フットケアは、角質除去や保湿アイテムがメイン
ハンドケアは、ハンドクリームメイン
ネイルケアは、爪用のセラムがメインです

わたしのおすすめは
スパシリーズのスクラブです( *´꒳`* )
レモンオイルの爽やかな香りが
とても気に入っています♡
通常スクラブは、ソルトタイプが多いのですが
これはシュガータイプになっています。
馴染みやすく、肌への負担が軽減できます。
ソルトタイプと違って刺激がないので
肌が弱い方や、肌荒れのある方にも
安心して使っていただけます(ㅅ´꒳` )

スクラブで古い角質を取り除くと
ワントーン明るいツヤツヤのお肌になります✨

スクラブを流した後は、しっかり保湿を!
同じラインのスパマスクを専用のブラシでサッと伸ばし
ラップを巻いて、蒸しタオルをかぶせます。

マスクの成分がしっかり浸透したら
もっちもちのお肌になります(ㅅ´꒳` )

授業では、オイルやクリーム、バームも使って
30分フルコースのマッサージを練習しますが
この2つのアイテムだけでも
普段使いできておすすめです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

マッサージの手順に関しては、また後日
写真付きで詳しくアップしようと思います

成分や香りなど、何種類かありますので
オリジナルのラインナップを揃えて
サロンメニューに導入すれば
単価アップにも繋がります(  ¯꒳¯ᐢ)

余裕があれば全部揃えてお客様にぴったりなものを
選んであげたいところなのですが
LCNは自然由来のオーガニック製品ですので
使用期限が決められています(´・_・`)
開封後3ヵ月以内に使い切ってください💦

使用期限以内に使い切れなかったものは
お客様には使用しないよう気を付けてください
うちにも残念ながら
お風呂行きになった子がたくさんおります…

サロンに導入する際は
お試しや、割引キャンペーンなど考えて
余ってしまわないようにするといいですね

ハンドスパの授業も、ご予約お待ちしております(⑉・ ・⑉)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.04 17:34:15
コメント(0) | コメントを書く
[教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.