2890361 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ツーリズム徳島DMO●見てみ!来てみ!徳島観光・四国旅行●とくしま観光ボランティア

ツーリズム徳島DMO●見てみ!来てみ!徳島観光・四国旅行●とくしま観光ボランティア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年06月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
徳島ひょうたん島水都祭参加者募集

2015年7月10日(金曜)~12日(日曜)の3日間、
藍場浜公園や新町川水際公園周辺などで、
「徳島ひょうたん島水都祭2015」が開かれます。
個別事業で参加募集が行われています。

■ 葦船(あしぶね)プロジェクト
「吉野川のアシで最古の船を造るワークショップ」
[とき] 7月11日(土曜)10時30分~17時
[ところ] 藍場浜公園
[内容] 吉野川に生息する植物・アシを利用して
 「葦船」を制作
[対象] 小学生以上
[定員] 50人(先着) ※注 10歳以下は保護者同伴 [参加費] 500円
[申し込み方法] 住所、名前、年齢、電話番号を
 ファクスで徳島ひょうたん島水都祭実行委員会事務局〈FAX088-635-4769 電話088-622-2276〉へ。電話でも可。
■ 水上ゴザ走り選手権Vol.2
[とき] 7月11日(土曜)・12日(日曜)11時~13時30分
[ところ] 新町川水際公園
[内容] 水上に設置した50メートルのゴザの上を走るタイムレース
[対象] 10歳以上(12歳以下は保護者同伴)
[定員] 各日100人(先着)
[参加費] 大人500円、子ども(12歳以下)100円 [申し込み方法] 住所、名前、年齢、保護者同伴の場合は保護者の名前と連絡先、電話番号、意気込みコメントをファクスで同水都祭実行委員会事務局〈FAX088-635-4769 電話088-622-2276〉へ。電話でも可。
[問い合わせ先] 徳島ひょうたん島水都祭実行委員会事務局 電話088-622-2276





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月19日 10時40分29秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

 よしの@ Re:「藍よしのがわトロッコ」3周年行事10月7~9日(09/06) すまいるえきちゃんとすだちくんのお見送…
 くろちゃん1515@ Re[1]:トロッコ列車に熱烈歓迎~「太田女性会」(05/14) 太田女性会さんへ いつも熱烈大歓迎いただ…
 太田女性会@ Re:トロッコ列車に熱烈歓迎~「太田女性会」(05/14) 今日は。藍よしのがわトロッコ列車を愛し…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.