2898632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ツーリズム徳島DMO●見てみ!来てみ!徳島観光・四国旅行●とくしま観光ボランティア

ツーリズム徳島DMO●見てみ!来てみ!徳島観光・四国旅行●とくしま観光ボランティア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年08月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


県民活動プラザ主催講座では、NPO法人徳島ツーリズム協会の黒田 忠良氏と
観光モデルコースを回り、徳島の観光についての取組や運営についての
講義が聞ける、現地研修、NPOおためし体験事業を開きます。

日時:平成27年9月12日(土)13:00~16:00
場所:シビックセンター4階活動室(JR徳島駅前アミコ内)
   :徳島市内観光モデルコース
   ※13:00までにシビックセンター4階活動室(3)に集合でお願いします。
講師:黒田 忠良 氏(くろだ ただよし)
   NPO法人徳島ツーリズム協会代表理事
内容
・13:10~14:40
 観光モデルコースでの、ボランティアガイド体験
【コース:そば米汁の試食→瑞巌寺→阿波踊り会館】
・15:00~16:00
 徳島の観光についてツーリズム協会の取組や運営についての講義

【参加対象】
 NPO・ボランティア活動等社会貢献活動に関心のある方
 NPOボランティア活動等の団体に所属している方
【参加費】
 200円(そば米汁代) ※当日集金します
【定員】
 20名 ※定員になり次第締め切ります
【参加者持ち物等】
・筆記用具
・歩きやすい服装でお越しください

【参加申込方法】
必要事項(氏名・フリガナ、住所、電話、携帯電話、FAX、メール
所属団体名)をご記入の上、
FAX・メール・郵送・持参のいずれかでお申込み下さい。

締切:9月6日(日)
とくしま県民活動プラザ
〒770-0873 徳島市東沖洲2丁目14番地
沖洲マリンターミナルビル1階
TEL:088-664-8211 FAX:088-664-5345
E-mail:info@plaza-tokushima.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月22日 23時18分27秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

 よしの@ Re:「藍よしのがわトロッコ」3周年行事10月7~9日(09/06) すまいるえきちゃんとすだちくんのお見送…
 くろちゃん1515@ Re[1]:トロッコ列車に熱烈歓迎~「太田女性会」(05/14) 太田女性会さんへ いつも熱烈大歓迎いただ…
 太田女性会@ Re:トロッコ列車に熱烈歓迎~「太田女性会」(05/14) 今日は。藍よしのがわトロッコ列車を愛し…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.