054647 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

昨日、今日、明日

昨日、今日、明日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.21
XML
カテゴリ:ひとりごと
ジミン圧勝で比例区での当選者が話題沸騰

刺客やらOBやらスーパーやら26歳やら・・・。

特に比例名簿の下位がスポットを浴びているが、党内ではその『質』がとわれているらしい。

何かしようとしたとき、国で定められた試験に受からなければいけないことが間々ある。
自動車を公道で運転するための免許だって、筆記・実技ともに合格しなくてはいけない。

これまでの小泉チルドレンといわれる新人議員報道を見るかぎり、
筆記は?実技は?と不安になる。

免許無いけど車も買ったし、運転しましょ、免許とるのはおいおい
っていうドライバーが路上を走ってたらどう思いますか?

教科書やら参考書を片手にみようみまねで手術されても平気ですか?

「立候補するための資格」はないのでしょうか。
党派の是非はあろうが、松下政経塾みたいなとこでみっちり学んできて欲しいです。

清流の上澄み(マドンナ議員)ばかりに目がいって、底には目が行かなかった節がある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.21 12:14:42
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.