091652 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きょうの宝石箱

きょうの宝石箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

uppiee19285

uppiee19285

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

tareme kun&chibi d… nemunemu-mamaさん

Freepage List

Rakuten Card

Comments

りゅうたんくん@ Re:アロハ日記 その4(10/09) ユーちゃんの熱発は心配だったね(涙) でも…
りゅうたんくん@ Re:長男の成長(10/21) かなり、じ~ん… あいつめ、相変わらず泣…
nemunemu-mama@ Re:突然ですが…(10/05) おぉ~!!行ってらっしゃ~い!
りゅうたんくん@ Re:あー夏休み(08/11) 痛い出費だったねぇ… でもお宅の新車は我…
りゅうたんくん@ Re:我が家のオジサン(07/18) 笑笑笑笑笑!! 超ウケル!! その昔、リ…

Headline News

2012年05月08日
XML
カテゴリ:シンシンのこと
4月は色々と忙しいですよねぇ…
年齢もあるのか、ここ最近は疲れが取れなくてキツイショック
なぁんて弱音吐いてもいられません。

みんな頑張っているし、ここは気合いとなんとかなるモットーで切り抜けたいと思いますぐー

今日は家庭訪問&訪問リハ初日のため、仕事を午後お休みさせてもらいました。

まずは家庭訪問から
今年の担任の先生は、年輩のベテラン女性の先生です。
玄関先での正味10分弱。
学校での様子は、明るくいつもニコニコとしているムードメーカーとのこと。
これはずーっと言われています。
勉強云々より、親としてはとても嬉しく思います。
あとは家庭からと言うことで、毎年の事ですがユーの事を先生にお話し、万が一その事で何かトラブルがあれば、連絡して欲しい旨をお願いしました。

「誰かの心無い言葉に傷つく日が来るかも知れない」と心配してはや丸3年。
そんな事も全くなく、天真爛漫に成長しているシンシンを見ると、改めて私たち家族を支えてくれている沢山の方に感謝です四つ葉


訪問リハについては改めて記事にしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月10日 13時46分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[シンシンのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.