081736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

光の御子☆のホームページ

光の御子☆のホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

光の御子☆

光の御子☆

Calendar

Category

Favorite Blog

Nerd’s Hea… 草薙 北斗さん
紳士のカフェテラス 変帝紳士さん
アイゲーム そにょSさん
またまた考え中 †SAVIOR†さん
Remote Viewing フェイト テスタロッサさん

Comments

cnhuqkazqp@ cnhuqkazqp <small> <a href="http://rxbuy.us/" tar…
kpaqgfvdgi@ kpaqgfvdgi https://www.cs.uwp.edu/projects/ModelGr…
lgwrnnsfhb@ lgwrnnsfhb https://www.cs.uwp.edu/projects/ModelGr…
jhcnntsyei@ jhcnntsyei https://www.cs.uwp.edu/projects/ModelGr…
hlbblyvcfv@ hlbblyvcfv https://www.cs.uwp.edu/projects/ModelGr…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2010.04.03
XML
テーマ:アニメ!!(3878)
カテゴリ:アニメ
さて、Angel Beats!
もう、Angel Beats!
始まりました、Angel Beats!

鍵っ子もとい麻枝さんファンのオレが第一話の感想を書いてみよう。

一言で言えば、ノリは良いが、掴みは少し悪かったかな、
という印象。
後で触れますが、G'sで連載されている前日譚「Track Zero」を読んでいるか否か、
あるいは設定をよく理解しているかによって話の面白さは全く違ったのではないか、
と思われます。

死後の世界」という設定を理解するには今後の流れでどのように明らかにされるのか
よくチェックする必要がありそうです。

さて、チラッと言いました「Track Zero」ですが。
こちらは、アニメではいきなり音無が「SSS」の中に放り込まれる形とは違って、
「SSS」の結成に関する話が明らかにされてるんですよね。
なので、これ読んでる人は「死んだ世界戦線」の元の名前の話とか笑えたと思われます。
というか、私が笑った(マテ

再度同じようなことになりますけど、
「Track Zero」でメンバーの性格とか理解した上で観るのと、
全く知らないで観るのとではやはり印象が違うようです。

ここまで“よくわからなかった”というコメントに対しての補足でした。



さて、部分ごとに。

今回、大量に画の枚数が投入されて動きがよりリアルになっている、
との話でしたけども、それらを意識することがないほどに自然でしたね。
(いや、枚数が多いからこそ自然なんだろうか)
3Dな描画になってるところもチラホラ見受けられましたね。
作画に文句言う人はいないんではないでしょうかねw
まぁハイビジョン厨なんで、
露骨でない限りおかしいところなんて私にはわからないんですが(^^;

同じように、戦闘シーン、バンドシーン良かったですね。

バンドに関しては、ギターのコピーもぜひしてみたい。
Crow Song」凄くコードばっかりな感じもしたんで、
弾いて歌えるようになりたいぜ!

その他、ギャグは今回はどうなんだろ……
ちょっと間伸びした感があったんですけど、
多くの方はどのように感じたんでしょうね。
少なくとも、1話は「ガハハッ」と笑えるようなシーンはなかった、かな?

声の面は、S音様節炸裂、という感じでエロゲ民の方にも
サービス満点って感じですw もっとS発言お願いします^^

キャラは、日向もっと出してくれ!
あのノリの良さはパネェから!w



全体的な感想として、最後にまとめておくと、
ストーリーをきっちり知りたい、
ハイクオリティな作画を観たい、
ガールズバンドな曲を聴きたい、

など単体で気に入った人は今後とも観そうな感じのアニメ。

鍵っ子の私からすれば、全部観るのが吉なんですが、
鍵っ子以外の方からするとあんまり面白くないアニメかもしれませんね…。
いわゆる“信者補正”というのが、
1話を観た限りでは必要なのではないか、と感じました。

どっちにしても、1話だけでは判断出来ないアニメってことでw


それでわ~。


※一部は、Twitterやmixiボイスの感想を見ながら書きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.04 03:38:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.