【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

星空のシャンデリア

星空のシャンデリア

フリーページ

2008.02.09
XML
カテゴリ:音楽
タイムスリップ! 69年音楽シーンへGo!
キングよりリリースされたアナログ・シングル盤の「天使のらくがき」(文中敬称略)
レコード001
天使のらくがき

このシングル盤は、'69年 月 日にリリースされた、A面は、「天使のらくがき」、B面は、「恋はどこへ」が収録。
この「天使のらくがき」は、Potiomkinが創った名曲(作詞は、P.Carli)、チャートとセールスは未把握。


ダニエル・ビダルの日本語盤レコードは、'70年に「カトリーヌ」とのカップリングでリリース。

ダニエル・ビダルは'52年にモロッコで誕生。
少女時代からモデル業を。
'66年(14歳)で、マルセイユで開催されたタレント・コンテストに出場し『希望賞』を受賞しレコード会社と契約。
しかし、フランスでのデビューのチャンスはなかなか訪れず、下積み生活を余儀なくされた。
そんな、ダニエル・ビダルの才能を見抜いたのは日本人の川添象太郎(レコード・プロデューサー)で、絶対に日本で成功すると確信。
タレント・コンテストの栄光から3年後の、'69年(17歳)に日本からリリースしたデビュー・シングル盤「天使のらくがき」が大ヒット。
ラジオ・テレビ、CM、雑誌などで一世を風靡した。
※歯磨きのイメージ・キャラクターとして出演したCM(歯ブラシをギューっと握り締める仕草)は、リアル・タイムの方にとっては懐かしい映像だと思う。



ユー・チューブ→「天使のらくがき」←手前味噌ですがボクが作成した音源です。
※ダニエル・ビダルの「天使のらくがき」のこの音源は、当時の音源です。
CDで出回っている中には、後年になって再録音した音源があるので要注意!





東京の天気は、今日は朝から曇天で風も冷たく肌寒かった晩冬の1日。この時間、今にも雪が降り出しそうな空模様です。


P.S.:『you tube』→『水平線の彼方から』へも、時間があれば訪問してください。
先ほど↑を含めて新たに3音源映像をアップした。 少し時間がかかると思うが

本日、本館の『素敵ミュージシャン達』は、更新した。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.09 18:26:20


PR

プロフィール

sharks.T.M

sharks.T.M

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.