098586 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれログ・ブック2

気まぐれログ・ブック2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.O.7476

T.O.7476

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

しっぽな@ Re:元祖グース・ダウン・ジャケット(02/03) 嘘がまかり通りリテラシーはどこへ?とい…
まつも@ Re:気まぐれログ・ブック2(11/08) なんか、久しぶりに来てみたけれど、2012…
グッチ ベルト レディース@ baatvvpeq@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

フリーページ

ニューストピックス

2010.11.05
XML
カテゴリ:音楽
 街やお店のディスプレイが、ハロウィンからクリスマスにパパっとスウィッチするようになってもう何年くらい経つのでしょうか。そんな風景を見ながら、もうカウントダウンの季節に入ってしまうんだと実感します。僕の中では、去年ジョージ・マイケルの "December Song" に出会ってからあっという間の一年間です。

 僕は、ポップ・アーティストが歌うクリスマス・ソングが大好きでライブラリーには100曲余りが集まりました。一つの定番曲でもアーティストによって違った出来になるので何曲も集めます。大変にゆるいペースで進めていて、今年は新たに2曲出会いました。

 一曲目は、伝説の80S のパンク・バンド、Waitresses の "Christmas Wrapping" 。このナンバーは、Spice Girls のシングル、"Goodbye" (98年)のカップリングに収まっており、かねてから好きな曲でした。てっきりスパガのオリジナルだとばっかり思ってましたが、あのウェイトレスの曲だったとは。このバンド、デビュー・アルバムを持ってますが、紅一点のヴォーカルが力抜けてダラダラ歌ってる感じが結構いいんです。

 二曲目も、懐かしい80S のバンドから。ブリティッシュ・ジャメイカンのティーン・レゲエ・グループ、Musical Youth の "Mary's Boy Child" 。この曲は今回初めて聴きましたが、定番曲のようで豪州の Little River Band なども歌っていることを後で知りました。この Musical Youth は、言ってみればジャマイカ版ジャクソン5のようなグループで、デビュー曲の "Pass the Dutchie" は鮮烈に響いたもんです。リズム感とハーモニーの美しさは今聴いてもとても新鮮です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.06 01:21:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.