535934 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とどめきブログ

とどめきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 諸Q@ 政府も 東日本大震災で今日閣議決定してNHKも…
 インフォシーク・とどめき@ 諸Qさん 諸Qさん 書き込みありがとうございます…
 諸Q@ Re:東日本大震災?(03/25) いやこれは簡単な理由だと思います。 主…
 ジョージハリスン&村石太事件@ 政治研究会(名前検討中 国会では 民主党・前原さんの中学2年の頃…
 たぬき@ 自称「宇部市民」さん あなたはもしかしたら、とどめきさんのブ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

ニューストピックス

2006年09月06日
XML
カテゴリ:ニュース
夜7時からのニュース。
気象予報士の半井小絵はやっと夏休みだね。
「視聴者がうるさいから、休みを取れ!」
なんてのじゃない?
大丈夫?
ちゃんと予定した夏休みが取れたの?
またテレビ画面に帰ってきてくれるのを待ってるからね。
ゆっくり羽を伸ばしてきてね。


NHKニュースのアナウンサーって、合の手を入れる事とか相槌を打つのが下手だよね。
特にさ、中年以上の男のアナウンサー。
朝の「おはよう日本」は上手いんだけどね。

「生活ほっとモーニング」は時々地方局との遣り取りが有るけどさ、こっちの男のアナウンサーが相槌を打つと、地方局のアナウンサーはそこで言葉を止めちゃうんだよね。
「何か、続けて喋るんじゃないか?」
って思っちゃうんだろうね。
これさ、
多分、中央局のアナウンサーの言葉に地方局の声がかぶると怒られるんだろうね。
遠慮しちゃうんだよ。地方のアナウンサーはさ。
中央は普段から「俺は【エライ】んだぞー」って言っている姿が見え見えだよね。

●中央局のアナウンサーが合の手を入れても、無視して話し続ける。
●中央から地方に対して何かを話し掛ける時、つまり相手に返事をして貰いたい時は、まず相手の名前を呼ぶ。

これくらいのルールは設けてほしいよね。
民放の実況中継見てても分かるよね?
まず相手に話し掛ける時は、
「誰々さーん」
って呼ぶでしょ?
NHKは中央が【エライ】から、地方を恐縮させてる事を意識してないんだよね、きっと。

でも視聴者の多くはさ、みんな見てるんだよ。
何か失敗をやらかした時にはさ、その部分をチクチクと責めるんだよ。
尊大なNHKさん。
改心しないとね。

あとニュースウォッチ9。
これはさ、時間配分がキツイんじゃないの?
伊東敏恵アナウンサーが話しを進めて、柳沢秀夫アナウンサーがコメント入れる。
そういう遣り方は、多くのニュースを報道しなきゃならない組み立てでは、キツイよね?
柳沢アナウンサーが伊東アナウンサーに対して話し掛けても、その場でコメントを返す事はできないでしょ?
先に進めなきゃならないんだからさ。
丁寧に受け答えしてたら、ニュースを喋る時間が無くなっちゃうんだもんね。
それくらい、子供だって分かるよね?

だから互いに話すんだったら、その為の時間割を用意しなきゃ駄目だよ。
柳沢アナウンサーの伊東アナウンサーに対する話し掛けはさ、なんか視聴者から見るとイジメに見えるよ。
それで時間配分のしわ寄せは、全部伊東アナウンサーが被るんでしょ?
柳沢アナウンサーのコメントは、時間割に影響しないように、視聴者に向けて言ってくれれば、伊東アナウンサーの進め方も自然に見えるんじゃないかな。

番組終わった後で威張り散らしてる柳沢アナウンサーの姿が目に浮かんじゃうよ。
それからふんぞり返ってるディレクターとかね。

だからさ、NHKさん。
視聴者は見てるんだよ。
番組の中で誰が苦労してて、それは誰の責任かってさ。
【エライ】人の思い込みで番組作りをするんじゃなくてさ、視聴者が嬉しくなるような番組を頼むよ。
作り笑いを見ても嬉しくない。
本当の笑顔を見ればさ、視聴者も惹き込まれて笑顔になっちゃうんだよ。


そうだ、そうだ。ニュースの中身だ。
北朝鮮の総書記が乗った鉄道車両が、中国との国境近くに停まってるんだって?
北朝鮮では厳重警備なんだってね?
韓国メディアがそう伝えてきてる。
だけど中国側は、それを受け入れないつもりなんだって?
「そんな予定は無いよ」
中国はそう言ってるよね。

どこかの局で評論家センセイが言ってたけどさ、
「もうすぐ北朝鮮の建国記念日だから、これから総書記が中国に出掛けて行く筈が無い」って。
だから、
「その車両に総書記が乗ってるとしたら、中国から帰ってきたところだ」って。
建国記念日に総書記が北朝鮮にいない訳にはいかないから、だって。

評論家センセイ。
自分の言った事をよく憶えておいてね。
公共の電波に乗せた言葉だからね。
不充分な情報を元に出鱈目な事を言って、視聴者の判断を惑わせたりしたら、あんたの責任だよ。


何はともあれ、ミサイル発射以来ギクシャクしていた中朝関係。
今回総書記が中国を訪れるとしたら、恐らく核実験の報告だろうって。
「これから核実験やるからね」って。
中国は朝鮮半島から核を廃絶しようと考えているから、北朝鮮は中国の許可無しに核実験をする訳にはいかないんだよね。
勝手にやれば、猛烈に怒られるんだよ。中国にさ。
だから周囲の人はみんな、総書記の訪中理由は「核実験だろうな」って予想してる。
これは、当たり前なんだよね。

それなのに、総書記は、どうやら門前払いを食らっているような感じなんだよね。
中国では本当に、外国の大物を迎え入れる体制を取っていないから。
国境付近の駅の警備も、いつもと変わらぬのんびりムードだしね。

状況から見れば
北「会いに行くから、話しを聞いてくれ」
中「来るな」
そんな風に見えるよね。

さてさて。
これに対して北朝鮮はどう出る?
核実験を強行?
これは日本としては怖いよね。
アメリカまで届くミサイル「テポドン2」は発射失敗だけど、日本・韓国・中国が射程ならば、ちゃんと飛ぶミサイル持ってるんだからね。
米軍の迎撃ミサイルが配備されたと言っても、核弾頭積んだミサイルが日本に向けて飛んで来るのは、やだよね。

北朝鮮がヤケクソでそれを実行した時、必ず米国が北朝鮮を叩く。
これが日米安全保障条約ね。
「このやろー!」
米国は嬉々として、徹底的に叩くだろうね。
大義名分も有るし。
だけどそこに中国が割って入れば、米国は迂闊な動きができない。
だから兎に角、北朝鮮としては中国との絆を強くしておかないとならないのよね。

それで北朝鮮総書記は訪中したかった。
だけど中国としても、米国相手に闘うのはいやだから、北朝鮮の言う事に応じる訳にはいかない。
何を言ってくるのか、分からないとしてもね。
「どうせ、ろくな事は言ってこないだろう」
中国も、そう思ってるんだろうね。
だから、入り口でシャットアウト!

さてさて。
これに対して北朝鮮はどう出る?

--うーん。
--話しが元に戻ってしまった。
--色々と絡み合ってるからね。しょうがない。

軍部の暴挙で核ミサイルを日本に向けて発射するか?
しかしこれは、失敗すると韓国に落ちる。
軍事力から言えば、日本は北朝鮮の敵ではないんだけどね。
でも今度の首相が「敵国にミサイルを撃ち込んでもOKだ!」なんて言う人だったりしたら、どうなるか分からないけど。
でも北朝鮮にとって日本は、今のところヤイノヤイノ言ってくる煩いだけの国の筈。
思い通りには動かないけど、放置しておいても日本は北朝鮮を攻撃しない。
ミサイルを日本に向けるとしたら、多分、蝿を叩くような感覚なんだろうね。
実利は皆無だろうから、軍部に格別に異常な人がいない限り、日本にミサイルが飛んで来る事は無いでしょう。

でもなあ・・。
格別に異常な人が、いるかも知れない国だしなあ・・。

だからちょっと、この辺りのニュース、注目していたいところだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月08日 02時24分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.