535980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とどめきブログ

とどめきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 諸Q@ 政府も 東日本大震災で今日閣議決定してNHKも…
 インフォシーク・とどめき@ 諸Qさん 諸Qさん 書き込みありがとうございます…
 諸Q@ Re:東日本大震災?(03/25) いやこれは簡単な理由だと思います。 主…
 ジョージハリスン&村石太事件@ 政治研究会(名前検討中 国会では 民主党・前原さんの中学2年の頃…
 たぬき@ 自称「宇部市民」さん あなたはもしかしたら、とどめきさんのブ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

ニューストピックス

2006年09月06日
XML
カテゴリ:ニュース
あー。
よかったねー。

「静かに御誕生を見守りましょう」
なんて言ってた人も、無理だよね?
みんな自分の事のように喜んじゃってるよ。
不謹慎な言葉も、そりゃ言ってしまいますよ。
御容赦、御容赦。

でもやっぱり、不謹慎な文章は書けないね。
実名を隠して書きましょう。
A殿下、K妃殿下、おめでとうございます。
御両親の喜びもさる事ながら、プリンスとプリンセスの喜びも一入だろうね。
勿論、キングとクイーンもだけどね。

プリンスとプリンセスはさ、国会で「皇室典範の改正」の話しが出る度に、重圧を感じてたんじゃないかな。
一般人だったら、男児が生まれなくても、何も問題は無いのにね。
ホント、大変だよね。
生きてる事自体が仕事みたいなんだから。

オランダで御静養された時のプリンセスとA様の笑顔。
母と娘の笑顔だったよね。
日本にいる時の重圧から解放されたから、あの笑顔が見られたのかも知れない。
また日本に戻ってきたら、また重圧の日々。
辛いよね。
そこで、そこで、A宮K妃にお子様が誕生! それも親王!
あー。
よかった、よかった。
「兄貴、安心してくれ」
マスコミの目から離れた所では、こんな言葉を掛けているのかも知れないね。
特別な存在だと言えども、親子であり兄弟である訳だからね。
本当に良かったよ。
国会で皇室典範がどうのこうの言っても、もうプリンスもプリンセスも、落ち着いて見てられるよね。

「俺にゃあ関係ねえよ」
そんな事言う若者もさ、
皇室典範がどうのこうのって国会でゴチャゴチャやってる時、あんた達の払った税金がドシャドシャ遣われてる事を考えてみてよ。
そんな無駄遣い国会が開かれる事は、この先当分無くなったのよ。
良い事でしょ?


今はまだ、何も知らない赤ちゃん。
みんなでさ、この赤ちゃんが健やかに穏やかに育ってくれるのを、見守っていこうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月08日 02時25分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.