535984 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とどめきブログ

とどめきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 諸Q@ 政府も 東日本大震災で今日閣議決定してNHKも…
 インフォシーク・とどめき@ 諸Qさん 諸Qさん 書き込みありがとうございます…
 諸Q@ Re:東日本大震災?(03/25) いやこれは簡単な理由だと思います。 主…
 ジョージハリスン&村石太事件@ 政治研究会(名前検討中 国会では 民主党・前原さんの中学2年の頃…
 たぬき@ 自称「宇部市民」さん あなたはもしかしたら、とどめきさんのブ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

ニューストピックス

2007年11月18日
XML
カテゴリ:テレビ番組
今日のサンデープロジェクトの論争は、けんけんごうごう、だったわね。
侃侃諤諤(かんかんがくがく)じゃなくてね。

侃侃諤諤は、皆が忌憚の無い意見を言い合って、腹を割った話し合いをしているような様子だけど、喧々囂々は「喧」の字で分かるように、喧しい(やかましい)って事ね。

参議院選挙直後の落ち付いた雰囲気の話し合いは、もう影も無いわね。
ま~。
騒がしい論議だこと~。

各党の参議院議員が集まって討論ね。
話題はいろいろ。
もう、それぞれが言いたい事を言って、誰が何を言ってるのか、分からないのよね~。

ところどころ田原さんがブレイクを入れて、特定の人に振るんだけど、すぐまた喧々囂々。

ところでどうして、国民新党は、あんな人を出演させたのかしら?
番組から名指しでオファーしたの?
党が決めて出演させたの?
よ~っぽど、人材不足なのかしらねえ。
亀娘。
一年生議員。

まるで、売れないお笑い芸人だったわね。
持ちネタだけを得意気に披露する、みたいな。
話しの流れを考えて、その場に応じた事を喋れないのね。
多分、テロ特措法関係の話しを、父親からたっぷり教えられたんだろうけどね。
応用が利かない、まだまだ勉強不足の人ね。
例えば論争になって、責められる立場になったら、泣き出して降参するタイプだと思うわ。
国民新党は、テレビ出演させる議員を、考えた方が良いと思うわよ。

話し合いがどうにも纏まらないので、「参議院の在るべき姿」みたいな議題になったわね。
これ、面白かったわよ。
やっぱり各議員は、「俺が俺が」で話しをしてたけど、なんとか話しを聞き取ると、みんな似たような事を言ってるのよね。

相手の話しの中から自分の意見と一致する部分を見出して、協調してゆこう、って考えが無いんだわよ。
不一致の部分を見付け出して、
「ちがうだろ!」
って言うのを優先させるのね。

これじゃ、超党派の委員会を設置しても、話しは纏まらないわ~。

「人が意見を言ってる時には、ちゃんと話しを聞きましょう」
そんな事、小学生の時に習うわよね。
って事は、国会議員は小学生以下って事だわね。
子供が見習ってもいいような姿を、テレビで見せなきゃね。
大人失格だわよ。

ドタバタを演じているのを楽しんで見てる人には、今日のサンデープロジェクトはとても面白い番組だったけど、真面目に観てる人には不快だったんじゃないかしらねえ。
視聴者からの抗議も多かったかも知れない。

田原総一朗さん。
ほんとうにお疲れ様でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月16日 21時38分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.