535943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とどめきブログ

とどめきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 諸Q@ 政府も 東日本大震災で今日閣議決定してNHKも…
 インフォシーク・とどめき@ 諸Qさん 諸Qさん 書き込みありがとうございます…
 諸Q@ Re:東日本大震災?(03/25) いやこれは簡単な理由だと思います。 主…
 ジョージハリスン&村石太事件@ 政治研究会(名前検討中 国会では 民主党・前原さんの中学2年の頃…
 たぬき@ 自称「宇部市民」さん あなたはもしかしたら、とどめきさんのブ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

ニューストピックス

2008年01月20日
XML
カテゴリ:テレビ番組
土曜日夜7:00からのテレビ朝日の番組。
特定のテーマについて事前に勉強させて、それについての知識を披露するみたいなクイズ番組。

フジテレビ系のクイズ番組では、芸能人が如何に無知か?を曝して、視聴者に笑って貰おうという主旨なのが多いのに対して、テレビ朝日系のクイズ番組は、視聴者に新たな知識を植え付けるタイプのものが多いわね。
私はどっちも好きだわよ。
だから水曜日に「ヘキサゴン」と「雑学王」の放送時間が重ならないのは嬉しい事だわね。

お笑い系のクイズ番組はどっちでも良いんだけど、知識を得るタイプのクイズ番組では、司会者を、標準語を喋る人にしてほしいわね。
正解が何か、聞いてて解らないのは困るのよね。
この番組を観た後で、誰かに知識を披露しようとした時、
「あ~? 何言ってるの~? そんなイントネーションじゃないよ~?」
とか言われそうだもんね。
「橋」と「箸」を逆に視聴者に伝える種類の人は、正しい情報を伝える番組には使わないでほしいんだわよね。

ま、いいか。
録画して観るから、司会者の話しの部分は飛ばして観ましょ。


芸能人、たいしたもんだわね~。
みんな、頭が良いわ~。
普段「頭が良い」と言われている芸能人よりも、この番組に向けて勉強をしてきた芸能人の方が、ずっと賢く見えるわね。

時東ぁみとさくらって、頭の悪い子だと思ってたわよ。今まではさ。
芸名を文章中に書くと、読む人がどこで区切っていいのか紛らわしい。
中身よりも上辺(うわべ)を重視していそうな芸名だわよね。
里田まいと同じ領域にいる人だと思ってた。
だけど、この番組で見直したわ~。
「できる子」なのね~。

単語の丸暗記をすれば、誰でも賢そうに見えるんでしょうけど、別の領域にいる人には丸暗記も困難な筈なのよね。
基礎学力が無い人は、「どうして?」が理解できず、次々に頭に入ってこないものなのよ。
だけど時東ぁみとさくらは、知識を自分のものにして、それを他人にちゃんと説明できていたからね。

へ~。
感心、感心~。

一度記憶した事は、少し時間を置いた後にもう一度勉強すると、もう忘れなくなるわよね。
この番組で賢くなった芸能人には、ずっと賢い芸能人でいてほしいわ~。

今後もこの番組を観たいと思うんだけど、私のお気に入り番組って、何故か余り長続きしないのよね~。
この番組も、取り敢えずは3月までなのかしらねえ。
う~ん。
司会者を交換して、長く続けてほしい番組だわね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 09時07分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.