365846 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

todoppy

todoppy

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年12月23日
XML
カテゴリ:ノコギリクワガタ
本日は 今年最後の赤磐参りとなりました
1 まずは 林業屋さんへ お土産持参で来年もよろしくお願いしますと 挨拶 ^^
挨拶に行ったのに 逆に 高価な愛宕柿のおみやげもらって恐縮しました・・・
ここのオガは私の生命線 大事な遊び友達であり続けてほしいなと願っています
2 次に向かったのは 観音の「くわがた村」 笠岡オオクワ幼虫を5匹譲り受けました^^ 良い血統ということなのに1匹400円は破格 ご主人が雌雄を確認して できるだけ大きな幼虫を選んでくれるなど 感動的な親切さでした 飼育についても親切に教えてくださいます
3 東京からエレファス,ギラファが届きました^^ エレファスは11頭 初齢,二齢なので まだまだ小さいですが150グラムもの重さになるとか 想像を絶します 半分の衣装ケースで 5匹 6匹の多頭飼育からスタートです 譲ってくださった方は ビッターズで kokuwa10 というHNで出品しておられる方 梱包が非常に丁寧で サプライズなおまけもついて 満足度150パーセントですね ^^ ほしい虫が出ていたら 入札して間違いなしです
4 フローレンスギラファの体重測定をしました^^ ガラス瓶のマットをよく食べており,また,劣化していないかチェックするため交換を始めましたが 2本やったところで(運良く♂♀)劣化は問題なく,まだまだ食べるマットが残っているという結果に達し あとは 半月後に交換することにしました で 体重測定したのですが ♂は・・・
ギラファの体重測定
けっこう大きくなってました うれしいです でも 体が非常に柔らかいことにびっくり 飼育素人の とど にとって一つ一つの作業が 新しい発見です ^^ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月23日 21時26分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[ノコギリクワガタ] カテゴリの最新記事


コメント新着

ゆーちゃん@ Re:笠岡オオ 帰倉(06/27) まだ笠岡オオクワガタ飼育していますか⁉
todoppy@ Re:おさぼり癖が(04/23) oliveさん はよーん ぼちぼち更新しま…
todoppy@ Re:お元気ですか?(04/23) すみきちさん おはよう 亀れす すみ…
todoppy@ Re[1]:ワイン飲んでます(04/23) めろとろんさん 亀レスすみません ぷ…
olive@ おさぼり癖が へろしま編になってるしぃー お仕事が…

お気に入りブログ

久々良型 Nori1022さん

☆ドタバタ日記☆ ☆み~すけ☆さん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
釣魚大変!? かっちゃん大丈夫さん

© Rakuten Group, Inc.