365368 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

todoppy

todoppy

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月17日
XML
カテゴリ:ノコギリクワガタ
お昼からの温室チェックであっと驚く 発見が^^
なんと ギラファ♀が蛹になってました 前蛹の固体も確認^^
♂は秋ころ羽化と予想されますから 激しい羽化ずれですね・・・
♂は90mmを超えてくると思われますし 雌雄の体格差もものすごいものになりそうですなあ
しかし ここにきて 幼虫が動き出しました
蛹化ラッシュも近いでしょうね
現在 羽化した固体は サキシマ♀の3つですが これに オオクワ♀ ニジイロ♀ ギラファ♀と続きます
みーすけさんちのボアスが蛹になったとのことですが うちのボアスはまだまだ変化がありません ボアスも気になるところです
成虫を購入したので 餌もたくさん必要になりました ただし 現状から考えて 全部はペアリングはできませんなあ
昨年秋からの飼育スタートで まだ一年回していませんので 初めての経験ばかりです
虫の管理はたいへんなんだなと最近思うようになりました^^
さて 明日 また2年羽化タイプのカブトムシ幼虫を手に入れます
確実に 感覚が麻痺してきてますな・・・ ^^
 

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月17日 16時14分34秒
コメント(10) | コメントを書く
[ノコギリクワガタ] カテゴリの最新記事


コメント新着

ゆーちゃん@ Re:笠岡オオ 帰倉(06/27) まだ笠岡オオクワガタ飼育していますか⁉
todoppy@ Re:おさぼり癖が(04/23) oliveさん はよーん ぼちぼち更新しま…
todoppy@ Re:お元気ですか?(04/23) すみきちさん おはよう 亀れす すみ…
todoppy@ Re[1]:ワイン飲んでます(04/23) めろとろんさん 亀レスすみません ぷ…
olive@ おさぼり癖が へろしま編になってるしぃー お仕事が…

お気に入りブログ

久しぶりタコ Nori1022さん

☆ドタバタ日記☆ ☆み~すけ☆さん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
釣魚大変!? かっちゃん大丈夫さん

© Rakuten Group, Inc.