365930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

todoppy

todoppy

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月12日
XML
カテゴリ:半額刺身
3万ヒットプレについては 昨日複数応募してくださりました
ありがとうございました 一応面目は保った形になりました
燻製君良かったね^^ なんちって

さて 昨日もそれなりの帰宅時刻となり 当然倉敷駅前のSPマルナカに立ち寄ったのですが
やはり 時間的に半額刺身は少なかったです
ですが ハネがありました
ハネって こちらではスズキの若魚を指します
スズキが出世魚ということはよく知られていますが 岡山では セイゴ ハネ スズキと呼び方が変わります 
スズキの独特の風味は私好み^^ 刺身も焼き魚も好きです
松江では和紙で包んで焼いた奉書焼が有名だったように思います
これはまだちゃんとしたものを食べたことがありません^^ 今後松江に行くことがあったら是非食べたいと思います
まあ 食い意地のはった とど のことですから とにかく美味いものは何でも口に入れたいわけです^^
ところで出世魚といえば とど も出世魚の名前なんですよ
イナゴ イナ ボラ トド(鯔) ときます^^
わたしのHNの由来は 体つきが水族館の人気者(?) とど に似ていることや 「とどのつまり」 という言葉にかけていますが 生命力が強く出世魚でもあるボラ(あまり人気がある魚ではありませんね^^)にもあやかりいろんな意味で成長したいという思いも入ってます^^
参考 
http://www.geocities.jp/todoppyjp/F3.htm

汚い海でも力強く生きていっているボラを見るにつけ たいしたやつだなあって感じます
でもね 清らかな海に生息する 同類のシクチは 刺身もそれなりに美味く 特に寒のころのシクチ刺しは脂ものってなかなかいけますよ^^ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月12日 06時15分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[半額刺身] カテゴリの最新記事


コメント新着

ゆーちゃん@ Re:笠岡オオ 帰倉(06/27) まだ笠岡オオクワガタ飼育していますか⁉
todoppy@ Re:おさぼり癖が(04/23) oliveさん はよーん ぼちぼち更新しま…
todoppy@ Re:お元気ですか?(04/23) すみきちさん おはよう 亀れす すみ…
todoppy@ Re[1]:ワイン飲んでます(04/23) めろとろんさん 亀レスすみません ぷ…
olive@ おさぼり癖が へろしま編になってるしぃー お仕事が…

お気に入りブログ

久々良型 Nori1022さん

☆ドタバタ日記☆ ☆み~すけ☆さん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
釣魚大変!? かっちゃん大丈夫さん

© Rakuten Group, Inc.