365755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

todoppy

todoppy

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月03日
XML
カテゴリ:ノコギリクワガタ
今朝のブログには書かなかったのですが・・・
実は ギラファが羽化の真っ最中でした
その瞬間に 丸タッパー開けちまって・・・
まだ あごが折れたままの状態でして これは やっちまったとあきらめ気分でした
が さっき確認すると ちゃんと伸びているようです
お尻の方が見えませんので なんともいえませんが 羽化不全は免れたようですね
あごは うねってますから 90mm後半は確実!
固まるのは しばらくかかりそうですから ここからはじっくり待つとします
しかし 全体を見ないとなんとも言えないですなあ・・・

しかし フローレスギラファはなかなか良かったです
うちのいい加減ミックスマットが合ったみたいで 幼虫もよく太りましたし 丸タッパー飼育もそれなりの成果を得ることができました

100mmの♂の後食が始まったら 完熟の♀子×2をさっさとセットしたいと思います

来年は 110mmを目指しますぜ
幼虫飼育ケースも もっと径のある 丸いタッパーを探してみたいと思います
丸がいいように思います 高さは不要のようです 10センチあれば十分!
で マットだって 三分の二しか残っていないのにじょうずに蛹室作ってましたし
ギラは賢いノコのようですな
気に入りました!

しかし 今夜は怒涛の更新となってますね ^^
よくこれだけ 書けることがあると 自分で呆れます あははは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月03日 21時44分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[ノコギリクワガタ] カテゴリの最新記事


コメント新着

ゆーちゃん@ Re:笠岡オオ 帰倉(06/27) まだ笠岡オオクワガタ飼育していますか⁉
todoppy@ Re:おさぼり癖が(04/23) oliveさん はよーん ぼちぼち更新しま…
todoppy@ Re:お元気ですか?(04/23) すみきちさん おはよう 亀れす すみ…
todoppy@ Re[1]:ワイン飲んでます(04/23) めろとろんさん 亀レスすみません ぷ…
olive@ おさぼり癖が へろしま編になってるしぃー お仕事が…

お気に入りブログ

ぷれべ Nori1022さん

☆ドタバタ日記☆ ☆み~すけ☆さん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
釣魚大変!? かっちゃん大丈夫さん

© Rakuten Group, Inc.