365748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

todoppy

todoppy

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月12日
XML
焼酎のテーマで 日本酒の話題を出すのは筋違いなのですが まあ いいでしょうということで・・・

先日の 歓迎会で 広島竹原の藤井酒造の龍勢がありました
正直驚きました なぜに龍勢が こんな場所に・・・

龍勢 低温囲い生熟成 吟造り純米無濾過生原酒 720ML [広島県]

龍勢の大吟は 世界的権威のあるワイン・コンテスト I.W.C(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)において 今年から新設されたSAKE(日本酒)部門 で純米大吟醸部門のトロフィー(ゴールド・メダル)受賞した逸品です!

岡山での私的な送別会で ゆずひこという蕎麦屋で 飲んだ 龍勢のお燗酒が 圧巻だったのでこの銘柄を覚えています 

龍勢 極上燗上がり 特別純米 1.8L [広島県]

目隠しで利いてみましたら 力強い酒と感じました 
で 経験のある酒だなとも感じました
醸造所をみて びっくり ありゃあ 竹原・宝寿藤井の龍勢だったというわけです
ただ この酒の真の力を知りつつ 飲んだ人が何人いたか・・・
それだけが気がかりです 
味わって飲まれたのだろうか・・・

酒を知って 酒を味わい 酒を愛でる
そして 心を穏やかに 肴を味わう
体と心が健康でないとこうはいきません
ありがたいことだと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月12日 09時42分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[マイベスト焼酎への路] カテゴリの最新記事


コメント新着

ゆーちゃん@ Re:笠岡オオ 帰倉(06/27) まだ笠岡オオクワガタ飼育していますか⁉
todoppy@ Re:おさぼり癖が(04/23) oliveさん はよーん ぼちぼち更新しま…
todoppy@ Re:お元気ですか?(04/23) すみきちさん おはよう 亀れす すみ…
todoppy@ Re[1]:ワイン飲んでます(04/23) めろとろんさん 亀レスすみません ぷ…
olive@ おさぼり癖が へろしま編になってるしぃー お仕事が…

お気に入りブログ

ぷれべ Nori1022さん

☆ドタバタ日記☆ ☆み~すけ☆さん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
釣魚大変!? かっちゃん大丈夫さん

© Rakuten Group, Inc.