365850 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

todoppy

todoppy

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月01日
XML
今朝は 日本酒 ”五橋純米生もと”を ^^

コミック 蔵人で有名になった 生もと造りの 日本酒!

今まで その大七 日置桜 カネナカ 五橋と飲んでみました 

大七は 正直美味いとは思いませんでした

日置桜は 美味かった!
カネナカも素晴らしい!
いずれも ぬる燗がいいんです

で この五橋 
いいんです ほんとにいい
酸味の印象は さほどではありませんが バランスがいいというか じわーっとくる感じなんですよね
肴が 生きてきますよ
ぬる燗が 爽やかなんです

和尚さんとバンドの打ち上げで 玉どりで飲んだときには 二人で さくっと ほとんど一升飲んぢまいました ^^

季節物だし なかなか手に入りませんが あったら必ず買います
五橋生もと 良いお酒です

連休は 平生の工房に行きますが 五橋生もとを お世話になった方のお土産にします^^

2009-02-20 19:04:27


柔らかで軽快な口当たりながらも、生もと特有の力強い酸味が全体を引き締める。重厚な味わいの純米酒

以上 酒蔵のコメント






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月01日 06時34分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[マイベスト焼酎への路] カテゴリの最新記事


コメント新着

ゆーちゃん@ Re:笠岡オオ 帰倉(06/27) まだ笠岡オオクワガタ飼育していますか⁉
todoppy@ Re:おさぼり癖が(04/23) oliveさん はよーん ぼちぼち更新しま…
todoppy@ Re:お元気ですか?(04/23) すみきちさん おはよう 亀れす すみ…
todoppy@ Re[1]:ワイン飲んでます(04/23) めろとろんさん 亀レスすみません ぷ…
olive@ おさぼり癖が へろしま編になってるしぃー お仕事が…

お気に入りブログ

久々良型 Nori1022さん

☆ドタバタ日記☆ ☆み~すけ☆さん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
釣魚大変!? かっちゃん大丈夫さん

© Rakuten Group, Inc.