221202 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時々フライフィッシングetc.

時々フライフィッシングetc.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

310川

310川

Calendar

Archives

Recent Posts

Favorite Blog

渓に降りる梯子を便… ponpontondaさん

石徹白集合の釣り あといちさん

Comments

310川@ Re[1]:おチビさん2尾でした(05/10) あといちさん、こんばんは。 例年、イワナ…
あといち@ Re:おチビさん2尾でした(05/10) これからはイワナの季節に 移行ですね 私…
310川@ Re[1]:おチビさん2尾でした(05/10) ponpontondaさん、こんばんは。 先ほどそ…
ponpontonda@ Re:おチビさん2尾でした(05/10) 福井に出かけましたが 不発でした! あの…
310川@ Re[1]:鮎遡上中(04/29) あといちさん、こんばんは。 あの早い流れ…

Category

カテゴリ未分類

(0)

釣行記

(139)

管理釣場

(18)

釣雑件

(112)

バードウォッチング

(53)

その他

(80)

Keyword Search

▼キーワード検索

May 2, 2023
XML
カテゴリ:その他
5月2日(火)

天気は良いのですがG.W.で何処も混んでそうなので、近くの溪まで山歩き兼釣り兼バードウォッチングでした。

午前10時頃から取りあえずロッドを持って溪沿いの林道を歩いて登って行きます。

20分程で最初のポイントに着いて、フライを落としていきますが反応なしです。

次のポイントに着いて堰堤下の渓を見ると、魚が居るかも分からない渓なのになんとエサ師さんが!

渓を戻ってもう1本の支流へ向かいますが、こちらは先週のバードウォッチング時に魚が居ることは確認済み。

が、良型が居たポイントも反応がありません。



次のポイントでやっとおチビちゃんヒット!



最終堰堤手前で5寸級がヒットも最終堰堤は反応なし?

もう少し釣れるかと思ったのですが、意外にエサ師さんに抜かれるのかな~!?

渓を戻り車の中で昼食を食っていると、キビタキの鳴き声がするのでカメラを持って追いかけますが、今日は何もやっても上手くいかずで撮る前に逃げられました。

電波が届くところなのでスマホでYouTubeからキビタキの鳴き声を出してみると・・・。



反応したのかキビタキ♂が飛び出してきた。

何とか鳥の写真も撮れたし、昼飯の残りをゆっくり食べてもう一カ所公園に寄って帰ってきました。



今日の歩数計。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2023 06:21:46 PM
コメント(6) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.