224376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時々フライフィッシングetc.

時々フライフィッシングetc.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

310川

310川

Calendar

Archives

Recent Posts

Favorite Blog

ドライフライの補填 ponpontondaさん

奥飛騨 ひさーしぶ… あといちさん

Comments

310川@ Re[1]:アオバズク(06/26) あといちさん、こんばんは。 自分も全く知…
310川@ Re[1]:アオバズク(06/26) ponpontondaさん、こんばんは。 気が付き…
あといち@ Re:アオバズク(06/26) フクロウとミミズクの違い 知らんかったわ…
ponpontonda@ Re:アオバズク(06/26) 頭が黒いんですね(^^)
310川@ Re[1]:逃げた魚は小さかったと思いたい(06/19) イーグルキーパーさん、こんばんは。 最近…

Category

カテゴリ未分類

(0)

釣行記

(141)

管理釣場

(18)

釣雑件

(112)

バードウォッチング

(54)

その他

(80)

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 14, 2024
XML
1月14日(日)

今日は天気が良く風も弱かったので、次回の管釣りに向けて近所の河川敷までキャス練に行って来ました。

練習にも飽きた頃、遠くの山が奇麗に見えたので対岸に渡り橋の上から写真を撮ってみました。



右から御嶽、中が乗鞍、左奥は穂高、槍の北アルプスの山並。

その後は折角、対岸に渡ったので近くの公園までバードウォッチングでした。



カシラダカ。



アオジ。



アカゲラ。

本当はカモ類が撮りたかったのですが、お目当てカモが居なくて小さな野鳥撮りでした。

まあ、カモよりも今年初のバードウォッチングでアカゲラが撮れたので良かったかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2024 08:22:34 AM
コメント(2) | コメントを書く
[バードウォッチング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.