221264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時々フライフィッシングetc.

時々フライフィッシングetc.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

310川

310川

Calendar

Archives

Recent Posts

Favorite Blog

渓に降りる梯子を便… ponpontondaさん

石徹白集合の釣り あといちさん

Comments

310川@ Re[1]:おチビさん2尾でした(05/10) あといちさん、こんばんは。 例年、イワナ…
あといち@ Re:おチビさん2尾でした(05/10) これからはイワナの季節に 移行ですね 私…
310川@ Re[1]:おチビさん2尾でした(05/10) ponpontondaさん、こんばんは。 先ほどそ…
ponpontonda@ Re:おチビさん2尾でした(05/10) 福井に出かけましたが 不発でした! あの…
310川@ Re[1]:鮎遡上中(04/29) あといちさん、こんばんは。 あの早い流れ…

Category

カテゴリ未分類

(0)

釣行記

(139)

管理釣場

(18)

釣雑件

(112)

バードウォッチング

(53)

その他

(80)

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 1, 2024
XML
カテゴリ:釣行記
2月1日(木)

今シーズンの長良川渓魚釣りが解禁で、今年も中央管内へ行って来ました。

8時半ごろ到着すると既に友人が流れに立ち込んで居ましたがライズは無い模様でした。

ライズが始まるまでと思いピューパを結んでキャストしていると、数投でヒットしましたがネットイン直前でお帰りになりました。

その後も直ぐにヒットしてネットインはしましたが、写真も撮らずストマックも採らずリリースします。



待っても待ってもライズが起きないので2尾目を写真に撮ります。



ストマックも採ってみます。



水面はズウ~っと静かなものです。

結局、午前中はライズが起きず昼食休憩でした。

現地で他の場所の情報を聞いても良い情報がなく、午後もここで釣ることにしました。

午後もライズが起きないのでニンフパターンを結んでキャストします。



下流部に魚が溜まって居るようでヒットはしますがライズはしません。

その後2尾ほどヒットして他の方に場所を譲りますが、ようやく午後3時頃に散発ながらライズが始まりました。

どのフライにも反応が無い状況でシャックフライを流したら1度だけ出ましがヒットできずで、その後の散発ライズには歯が立ちませんでした。

釣れる気がしない中、寒くなって午後4時にギブアップでした。

数年ぶりのほぼライズがない解禁日で、今シーズンの幕開けは厳しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 1, 2024 06:39:08 PM
コメント(6) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.