1555254 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽器改造マニア---tokiwa-kaiのいじり部屋---

楽器改造マニア---tokiwa-kaiのいじり部屋---

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

gody6050

gody6050

Freepage List

Favorite Blog

-MAXIMUM OVERDRIVE- 一悟さん
~上海の夜景<楽天 V… nirozouさん
ようこそ桜梅桃梨へ 桜梅ゆりさん
パンとスイーツ大好… のんのんちののんのんさん
  MUSTANG DEVIL P… ナイト911さん

Comments

stfox@ Re[1]:わたくしのzo-3も同様です。(04/21) 御教授、ありがとうございます。早速やっ…
music master6955@ Re:わたくしのzo-3も同様です。(04/21) stfoxさん>> スイッチポットを交換す…
stfox@ わたくしのzo-3も同様です。 良かったら修理の方法を教えてもらえませ…
stfox@ わたくしのzo-3も同様です。 良かったら修理の方法を教えてもらえませ…
music master6955@ Re:本気でしょうかねw(12/03) さんぽみちさん>> ヤフオクのアレで…
Aug 23, 2009
XML
カテゴリ:エレキギター
今日は珍しくお客さんが多かった(笑)

普段自宅作業場で木工や塗装をすることが多く、店に行く時間は夕方前くらい。

でも今日は事前に電話での予約が多かった。
朝8時に一件、昼過ぎから5件。

これまでにないお客さんの数だ(笑)


で、またまたすごいギターを預かることになった。

1本は本物モズライト。
フレット交換でお預かり。
正直どれくらいの物なのか分からなかったけど、いたるところにモズライト刻印があり、本家であつと確信。

音はね、ビビりまくって分からなかった^^;



もう1本はタイラー。

タイラーは以前に1本だけ点検で見させてもらったことがあるだけで、高嶺の花的な存在でした。

これはゲージを変えるので、ネック調整とナット調整で預かりました。

弾かせてもらったけど、、、、、

鳴るね!

ボクも、個人的な師匠(3コ下の後輩だけど師匠^^;)ほど音の分かる男じゃないけど、明らかに違った。
アンプ出しだと、特にフロントあたりが顕著でヌケがすごい。

どんなPUを載せているのかは明日見てみるけど、多分PUの特性ではないと思う。

生ギターとして完全に出来上がっているんだろうね。


オーナーの許可がもらえたら、是非アップしたいギターです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 23, 2009 11:59:21 PM
[エレキギター] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.