595208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tokoの夢物語!

Tokoの夢物語!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Tokoの夢@ Re[1]:ブログ引越しのお知らせ(05/23) てっちゃわんさんへ お久しぶりですね…
Tokoの夢@ Re[1]:ブログ引越しのお知らせ(05/23) 秋櫻さんへ けっこう長い時間楽天ブロ…
てっちゃわん@ Re:ブログ引越しのお知らせ 了解しました!(^^)! 私もtokoさんを楽…
秋櫻@ Re:ブログ引越しのお知らせ(05/23) 7年近くという長い間、楽天ブログお疲れさ…
Tokoの夢@ Re[1]:金環日食見えました(05/21) 秋櫻さんへ やっぱり見れなかったので…

お気に入りブログ

北須磨支所ビル 須… New! かねやん0701さん

ニャンダー5<ファ… てっちゃわんさん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
.,;:.☆,;:'`,;:.門を… ともぽん(*・ω・*)ノ☆・゜:*:゜さん
2009.08.31
XML
カテゴリ:美術

週末は、京都へ行ってきました電車


京都市美術館 「ルーブル美術館展」


フェルメールが来てますウィンク


ヨハネス・フェルメールの作品は、現在残っているのは30数点しかありません。
ルーヴル美術館は、晩年の作品2点を所蔵
そのうちの1点《レースを編む女》が初来日しています




ヨハネス・フェルメール 《レースを編む女》 
1669年-1670年頃



キャンセルになった秋の旅行で、ルーブル美術館へ行く予定でした
時期的に入れ違いになったら、いやだなと今回の京都行きになりました

もしルーブル美術館へ行く予定がなくても
今回の「ルーブル美術館展」へも行ったと思いますけど大笑い


後は


レンブラント・ファン・レイン
《縁なし帽を被り、金の鎖を付けた自画像》1633年

ラ・トゥール
《大工ヨセフ》1642年



などが見たかったようですぺろり




京都 三条 シュハリ カーサ 2階ショコラサロンで休憩しました



メランジュ ショコラ パフェ 抹茶 1260円       ショコラコレクション 1260円


適当に入ったお店でしたが、ソファでゆっくりできましたウィンク
チョコやマカロン美味しかったですケーキ

フランスで食べたマカロンでイメージ良くなかったのですが、このマカロンは美味グッド




そして、次の楽しみに行きました


京都で涼を味わう
夏の風物詩



と言えば、わかりますよね~

お天気は雨でした号泣
雨だとおじゃんです・・・


でも、それなりに楽しめたのでその様子は次回にぺろり


AX






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.13 22:15:52
コメント(10) | コメントを書く
[美術] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.