748352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  徳島市 蔵本町 地福寺

  徳島市 蔵本町 地福寺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

ハッシー@ 明日の地蔵講について 和尚様 いつもお世話になっております。…
蔵本 地福寺@ マイケルちんさんへ マイケルちんさんへ コメントありがとう…
蔵本 地福寺@ 奥谷雅之さんへ 奥谷雅之さんへ いつもありがとうござい…

フリーページ

プロフィール

蔵本 地福寺

蔵本 地福寺

2020年05月14日
XML
カテゴリ:弘法大師の言葉
「物の情(こころ)一ならず、飛沈性異なり」

(弘法大師 三教指帰)

物の性質というのは一つではなく、(鳥は)飛び(魚は)潜るように
人もまた、違った性格を持っているものである。

「みんな違ってみんな良い」という言葉があるように
人はそれぞれ違った考え方を持っています。
また、それぞれ得意分野が違います。

密教では妙観察智というものがあります。

まず心を落ち着けて世界を見てみれば、人間もすべての生き物も
同じ命を持って一生懸念に生きているということがわかります。

しかし、その生き方はそれぞれ違う。

どちらかが良くてどちらかがダメというものではありません。

その違いを見て認めること、それが妙観察智というものです。

相手の意見が自分と違っていても、その違いを理解して
認めていくことが大切ではないでしょうか。



今年はぎおんさんも中止だそうです。
残念ですね。


特別にコロナウイルス終息祈願を行っております。

40日目まで、般若心経2172巻 心経真言28442反

41日目 般若心経21巻    心経真言324反
42日目 般若心経38巻    心経真言756反
43日目 般若心経42巻    心経真言756反
44日目 般若心経45巻    心経真言756反
45日目 般若心経21巻    心経真言324反
46日目 般若心経35巻    心経真言540反
47日目 般若心経35巻    心経真言540反
48日目 般若心経14巻    心経真言208反
49日目 般若心経28巻    心経真言648反

計 般若心経2453巻 心経真言33294反





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月16日 07時55分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[弘法大師の言葉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.