178492 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Toku&Nene

Toku&Nene

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 20, 2009
XML
テーマ:hand madeママ(562)
カテゴリ:カテゴリ未分類

長くて短かった就職活動に終止符を、打ち

「餅は、餅屋」のごとく

保育所で働いている私

毎日父兄の方からお預かりする

連絡ノート

皆様家での事や

お悩みなんかも自由に書き込んでくれる

毎日お返事書くのだが・・・・

今から思うと

現役時代は、

子育てなんかした事無いくせに

偉そうな事書いていた

まぁ

ほとんど園での様子だったけど

今は、保育所

働くママならでは、の お悩みもある

皆さん共通しているのが

自分が働いているから

子供に淋しい思いを、させてしまっているかも・・?って

だから

子供が甘えてくるけどそれに答えていいものか?

って

良いんじゃないですか!!!

 私が働きだしてから

tokuが「お母さん忘れもの!!両手広げて」って

????

思い切り

ハグ ハグ ハグ

toku「力が強い方が相手の事を、『好き』だって証拠だからね」って

力強く

ハグしてくれる

専業主婦の頃は、私が抱きつくと

「気持ち悪い」って言っていたのに

小4男子でさえこんな感じ

保育所の子供達は、0歳から3歳

今のうちですよ

思い切り

ハグ ハグ チューチュー

してください

1歳半の子供も「おっぱい」を、せがむって

私は、おっぱいじゃなかったけど

neneは、幼稚園入園直前まで「おしゃぶり」していたからな・・・・

幼稚園入ったら

ピタッと

辞めた

働くママ達

自分が働いているから

って

負い目感じているみたい

ママさん

私は、尊敬します

だって

仕事と子育て両立しているんだもん

自信持ってくださいね

私もtoku&neneが保育所の子供達の年齢の時は、その年なりの悩みがあったな

でも

今となっては、懐かしい思い出(悩み)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2009 08:36:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Calendar

Favorite Blog

ぼのぼのっと子育て♪… ちーとも288さん
びすこママ家 びすこママさん
*nikoniko* *nao*mama*さん
Flower Item ★ Art… AFP-9さん
Harishigo… Harishigotoさん

© Rakuten Group, Inc.