266668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CoCo-Hico ココヒコBLOG

CoCo-Hico ココヒコBLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CoCo-Hico

CoCo-Hico

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:レトロっぽい、脱出ゲーム☆(05/27) cialis cyalisviagra vs cialis doseciali…
きみこ@ Re:Aromaherb アロマーブ 【ノンシリコン スカルプ シャンプー】(12/31) ココヒコシャンプーとコンディショナー今…
悪女6814@ Re:楽しく読書♪(12/09) 今年も残すところあとわずか! 年末年始の…
悪女6814@ Re:秋のロハスフェスタ万博(11/07) おはようございます☆彡 寒くなってクリス…
なおみ@ Re:秋のロハスフェスタ万博(11/07) ロハスでアロマを作って頂きました。残り…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 18, 2013
XML
カテゴリ:





K・Bです。

つい先日、
花が好きで今年の『国際バラとガーデニングショウ』にも
行ってきた身内に連れられ、
オープンガーデンをされているお宅を拝見してきました。
もう見事にバラが満開でした。
そのお宅はつるバラが中心でしたが、
そのつるバラがたくさん花をつけていて、
バラの花に埋もれる庭でした。

その中で、『自分もいつかは』と
思っていたバラを見ることが出来ました。
その名は『シュネービッチェン』(ドイツ語で白雪姫という意味)。
別名『アイスバーグ』のつる性のものでした。
白い花がホントにたくさん、
こぼれんばかりに咲いていました。
つるの長さは図鑑の通り、
「これは、誘引や剪定が大変そう」と思いつつも、
ほんとにきれいな白いバラでした。

世界中で愛され、育てられている白バラの傑作の
立派な姿を見ることができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2013 09:27:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.