141466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アラ古希トレーダーの投資事情

アラ古希トレーダーの投資事情

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.04.09
XML
カテゴリ:旧ブログA
実はもう7日に帰国しました。
だからこれから書くのは日記では無いですね。旅行記です。

前にゴードン城の話を載せましたが、そのゴードン城の城壁内には絵を売るお店がたくさんありました。かつてのマチスやシャガールなどの大近代美術家も貧しいときに、絵を町売りしてその日の糧を稼いだとか。もしかすると店に無造作に置いてあるこの絵も、名を成す大芸術家によるものとなるかも? そんなことを考えながら、のんびり歩くのもなかなか素敵です。しかし絵の値段ほど分からないものはない。とても恐ろしくて値段は聞けません。

アイスムリームを食べ食べ石畳を歩いていると、ここは恐ろしく入り組んだ町並みだと分かりました。方向音痴の私にはこれ以上歩き回るのは危険です。結局目印になるお菓子屋さんの強烈な色合いに感心しながら、ツアーの人たちが戻ってくるのをひたすら待ちました。今にして思えば、このヌガー位買っておけば良かった。お土産が買えなかったので、反省しきりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.01 10:21:27
コメント(2) | コメントを書く
[旧ブログA] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Gourdon城    まきねっと。 さん
改めて、おかりなさーいぃ!!
いやー。この風景いいですね。最高ですっ!!
飴とか、チョコとかお菓子がいっぱいっ!!
それに、後ろの人がなにげに映ってると。
おぉ!!って思います。
そうなんだ。。。絵がいっぱいあるんですね。
生活の為に絵を描いて売る。
ぜったい、才能を持ったすばらしい画家が
いることでしょうね。
でも、向こうの人たちはどんな絵を描くんでしょうか?
やっぱり、風景画とかが多いんでしょうか?
あと、そんなに入り組んだ町並みだったんですか。。。
ちょっと、怖かったですよね。
でも、ツアーでよかったですよね。
個人でいったら危なかったかも?
ちょっと怖いかも。。。
あと、右上の棒にささったお菓子が気になります。
とても、大きくってカラフル。
これは、なんだろう。。。プツプツも見えます。
おいしそ^-^(よだれ) (2005.04.10 00:03:12)

Gourdon城。。   ととまる。。 さん
うわぉヽ(*'0'*)
カラフルですね~!
これみんなお菓子なんだ。すごい~。
目印になるほど。。納得~!
アイスクリームは美味しかったですか?(o^-^o)
(2005.04.10 00:36:31)

PR

プロフィール

アラ古希ヨーキー

アラ古希ヨーキー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

asiarisu@ Re:傘寿の祝い(03/08) お久しぶりです。 私もぜんぜん更新なし…

© Rakuten Group, Inc.