1977697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

植物男子ツボニワー

植物男子ツボニワー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

Comments

pug2640@ Re:シクラメン種子ころり(06/10) コメントありがとうございます。 やはり秋…
まーさん@ Re:シクラメン種子ころり(06/10) おはようございます。ポーセリン憧れの子…
msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 良い配達方法分かりません(笑) 安くて早…
pug2640@ Re[3]:白くなっちゃった(05/12) msykさんへ ゆうパケットで速達かレターパ…
msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 僕も郵便局で聞いたのですが局に届いてる…

Category

Calendar

2023.04.10
XML
カテゴリ:農園
とても良い天気が続く福岡。当然今日も晴れ。日差しは強すぎるけどw

こんにちは


宮古島周辺での自衛隊ヘリ墜落ですが、まだ見つからないようですね。

にわかには信じられないですが、探索用ビーコン積んでるんじゃ??

比較的推進の浅い場所のようなので、一人もみつからないというのが信じられません。

どういう決着になるのかが気になるところです。


さて3月4月と春めいていますが、春を喜ぶのは人間だけでなく虫さんも。

市街地でも結構な虫がいるもんで、最近では自分が庭に出ると寄ってくるミツバチ?

がいます。めっちゃまとわりついてくるのですが、かわいいのでそのままw

でも害虫も、益虫も結構いるのでなかなか大変。





ハナカメムシ これ害虫なんだろうか?結構かわいいです。写真も撮らせてくれるしw





多分ハナアブ 花粉食べてるのかな? 特に害は無さそうです。





ハバチ  これは幼虫が葉を食害するのかな? 害がありそうです。

ハバチはハバチでもチュウレンジハバチはにっくきバラの大敵です。





アブラムシ これも厄介ですね~ ちなみにキモイのは左側のアブラムシ。

アブラムシに寄生するハチがいる様で、幼虫を産み付けられるとこのようにずんぐりします。

孵化すると殻を破って出てくるそうです。名付けてマミー ( ;∀;)

そうそう、今年初のバラゾウムシを見かけました。2匹ほど。バラが枯れるほどでは無いですが

蕾がダメになっちゃうんですよね。さて、これからはアザミウマだ!


今日の犬




ムシキライ


今日は日帰り沖縄行ってきました。結構旅行客がいましたね。

それよりレンタカー代が高騰していてビックリ(;゚Д゚) 倍くらいでしたw

ではでは


にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.10 23:48:07
コメント(0) | コメントを書く
[農園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.