1969103 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

植物男子ツボニワー

植物男子ツボニワー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

Comments

msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 良い配達方法分かりません(笑) 安くて早…
pug2640@ Re[3]:白くなっちゃった(05/12) msykさんへ ゆうパケットで速達かレターパ…
msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 僕も郵便局で聞いたのですが局に届いてる…
pug2640@ Re[1]:白くなっちゃった(05/12) msykさんへ こんにちは。ネコポスの件です…
msyk@ Re:白くなっちゃった(05/12) 今日ヤマトで聞きましたが8/1からネコポス…

Category

Calendar

2023.09.09
XML
カテゴリ:農園
今日も晴れの福岡。少し暑いですが、雨が去ったので助かります。

こんにちは


台風13号ですが、千葉とか雨が凄かったようですね。あちこち冠水。

ニュースで道路が冠水した映像をよく見ますが、ビックリするのがそこを走る自動車。

もう運転席に水入っているでしょ?と言うくらいザブザブ走ってます(;´・ω・)

いつも思うのですが、車の構造知ってますか? エンジンを動かすには空気を吸い込んで

ガソリンと燃焼させるんですよ。エアーフィルターから水はいったらおしまいですよと。

おまけに電子機器満載ですからヤバいことになります。車高の高い車はまだよいですが

20センチを超えるような冠水道路は走ってはいけません!

多分ですが、その時動いていても数日したら壊れると思うんですよね ┐(´д`)┌ヤレヤレ






さて今日は朝から天気が良かったので農園に行ってきました。収穫するのは余りないのですが

様子を見てきました。そうそう、雑草が凄いのなんの、野菜と雑草

どっちを栽培してるか分からん(+o+) まずはカボチャ。





カボチャは2種類植えていて、ひとつはブラックのジョーという大きい品種。

もう一つは栗っプチという手のひらサイズの品種です。写真のカボチャですが、果梗部分が

コルク化してきていますが、細い方がまだ青々していたので収穫はやめました。

そうそう、今回実の一部が白く腐っていたのがあったのですが、実に日光を当てたほうが

良いと思って葉をよけたりしていたのですが、どうやら勘違いで日陰の方がよいようです。

日が当たり続けると、日焼けして傷んでしまうようですね。(;´д`)トホホ





カラフルな人参。赤、黄色、白などミックスなんですが、なんてことない交雑人参w

栽培方法の問題もあるのですが、めっちゃ野性的な味がします。朝鮮人参か(゚Д゚;)

効く~なんて言いながら食べてます^^





最後はサツマイモ。べにはるかを植えていますが、ご覧の通り旺盛に育っています。

つる返しも数回やっているので無事収穫出来るでしょう。大きい実なるかな~?

マルチは張っていないので収穫は10月以降でしょうか。芋堀り大会でもやるか!





ということで今日の収穫は痛んだカボチャ1つでした~ 傷んだと言っても大丈夫でしょ。

2週間キュアリングして試食します。


今日の犬




とうちゃん、おかえり~ カボチャくれ!


さて、そろそろ秋野菜の計画が必要です。何がいいでしょうかね? ネギとえんどうの種子あり。

ホームセンターにはまだ並んでいないので月末かな?

ではでは


にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.09 13:35:24
コメント(0) | コメントを書く
[農園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.