1561693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天市場 美容・コスメ

楽天市場 美容・コスメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

お気に入りブログ

私のブログ sararinさん
ソライロJUNKY ステレオ。さん
三十路ホステスの人… プーさんママ☆さん
ずっと笑顔でね ami * amiさん
白とブルーが好き そら7101さん
情報NOW-ファッ… 楽天情報5303さん
楽天「こあきんど」… こあきんどさん
小悪魔セレブのファ… あやや☆キラキラさん
Dolphin Checker-ネ… subaru_1632さん
更新はかなり不定期… minakekさん
2005.06.10
XML
□■□■□ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■□■□   買い物サイトTOMO-CLUB
□■□ ―― VOL.3 2005/6/10(金)版 ――
■□  http://plaza.rakuten.co.jp/tomoclub/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎週金曜日発行のメルマガ風日記!いかがですか?

もっとこういうのして欲しいとか要望があれば、書き込

みお願いします。

昨日は、アジサイ祭りで写真を撮ってきましたが、アジ

サイの種類がいっぱいある事に驚き!桃の木!山椒の木

まだ、見ていない方は昨日の日記をご覧下さい!!!

さて、今週も皆さんに情報を発信しますので、是非ご活

用下さいね。

◆◇― INDEX ――――――――――――――――――◆◇

【おすすめ情報】全国のホタル情報
【今週のイチオシショップ】アクセサリー 
【健康ワンポイント】お茶パワー!!
【ランキング】恋人に出会ったきっかけ
【おもしろ雑学】日本という国名の由来は? 
【編集後記】釣吉丸の雑談 
◆◇―――――――――――――――――――――――◆◇

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【おすすめ情報】~全国のホタル情報~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ホタルには、ゲンジボタルとヘイケボタルって有名です
よね。世界中に約2,000種類生息していて、ホタルがこの地
球上に姿を現したのは約5,000万年前と推測されています。

最近は、農薬などにより川にいなくなったホタル。でも各地
で自然環境を取り戻す動きが、広がっています。
ホタルが自然発生する川には多くのミネラル分が含まれてい
るのです。皆で環境に気を配り綺麗な光を発するホタルの
住みやすい環境を作ってやることが、急務だと思います。

全国のホタル情報はこちら<< 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【今週のイチオシショップ】アクセサリー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆アクセサリー Collection Domina  
 【送料無料】人気爆発★お得なターコイズ福袋!!
すでに約40,000名様以上にご来店頂いた
Collection Dominaの ターコイズアイテム が
お得なコーディネートセットになりました。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【健康ワンポイント】お茶パワー!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑茶には野菜や果物に比べてビタミンCやビタミンEが豊富
に含まれています。老化を防止する効果や抗酸化作用があり
ます。     
ビタミンCは皮膚のメラニン色素の増加を抑えてくれるので
しみ対策に効果的です。
ビタミンEは皮膚の新陳代謝を活発にしてくれるので、しわ
の原因にもなる「乾燥」を防げます。

全身に緑茶効果を期待したい方には、お茶パックに茶葉を入
れお風呂に浮かべるだけの「緑茶風呂」がおすすめです。
緑茶に含まれるビタミンやカフェイン、カテキン効果で血行
がよくなり、リラックスできます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【ランキング】恋人に出会ったきっかけ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 飲み会
2位 バイト先で
3位 会社で
4位 学校で
5位 ナンパ
6位 友達の紹介
7位 出会い系サイト
8位 友人の兄弟
9位 サークルで
10位 友人の結婚式

どこで知り合うか分からない出会い!皆さんもきっとこの中
にあるのでは?
1位の飲み会は、釣吉丸はお酒弱いし行ったことないナリ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【おもしろ雑学】日本という国名の由来は?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本」と定められたのは、大宝元年(701年)に制定された
大宝律令によってです。
大宝律令の頃は、「日本」と書いて「やまと」とか「ひのも
と」と読んでいましたが、奈良時代になると漢字の知識が広
がり、訓ではなく音読みするようになりました。「にほむ」
と発音していたようです。
これが時代が下がって、室町時代になると東国の発音で読ま
れるようになり、「にほん」あるいは「にっぽん」となった
のです。
現在はどちらの読み方でもかまいませんが、昭和9年に「に
っぽん」に統一され、この呼び方が強制されました。
この時、東京の日本橋と日本書紀だけは例外に「にほん」と
読んだといいますから、ずいぶんおかしな話です。 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【編集後記】釣吉丸の雑談
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
じめじめした梅雨の時期がやってきました。北海道では梅雨
がないので、過ごしやすいですよね。でも冬が↓↓
一雨ごと、いやな夏が近づいてきますが今は「ホタル」の
絶好の季節です。近所のスポットを訪れて綺麗なホタルの光
で癒して心も体もリフレッシュナリ。

今回のメルマガは3回目ですが、いかがでしたか?
毎週金曜日に発行しますので、来週もお楽しみに!!!
雨が予想されていますが・・・よい週末を!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
*日記リンクや相互リンク募集中です♪良かったら投票してね♪ 良かったら投票してね♪ 
 
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
買い物サイトTOMO-CLUB

http://plaza.rakuten.co.jp/tomoclub/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.10 19:16:00
[ファッション情報~情報NOW~] カテゴリの最新記事


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.