317401 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あれやこれや色々とね。

あれやこれや色々とね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

友切丸

友切丸

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

通りすがり@ Re:久々(03/22) 大阪にお越しの際は道場に顔を出してくだ…
友切丸@ Re[1]:久々(03/22) タヌキの子さん 巣窟ブログ見てたら、ま…
タヌキの子@ Re:久々(03/22) こんばんは~ お久しぶりです~~♪ 新婚…
西村様@ Re:披露宴の余興(03/30) お疲れ様です。 コメントありがとう…
西村@ 披露宴の余興 昨日の一般部の指導は、N村指導員に任せて…

Freepage List

Headline News

2010.08.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

お盆休みに上高地に行って来ました。

毎日猛暑続き・・・やっぱり涼しい所が良いですよねぇ。

ってな事で「上高地」旅行です。






都内を12日の朝出発。

首都高・中央道の渋滞を覚悟してたけど、以外と渋滞も少なく順調。

予定より早く長野松本付近に到着。





上高地観光は翌日にし、安曇野観光へ。

安曇野スイス村を散策。

ワイナリーがあったり、ホースランドがあったりします。

相方がワイナリーでワインを試飲。

運転手の私はジュースで我慢(ToT)





IMG_0346
IMG_0346 posted by (C)すけろく

※ホースランドで馬に乗れますよ。








スイス村を後にして次は腹ごしらえ。

相方の旅行本に掲載されてる蕎麦屋に向かったのですが

途中通り過ぎた蕎麦屋が気になり予定変更。





この店、結構良かったです。

蕎麦好きの感が当たった!?

蕎麦のセットに「生わさび」が付いていて、

美味しかったのでした。




1
1 posted by (C)すけろく

※結構美味しいのでした。
 店名わすれた・・・









お腹いっぱいになったので、「大王わさび農場」へ。

この農場、すんげー広い。

東京ドームを11個分に相当する、広大なわさび田が広がってます。

「わさびアイス」を食べたりと結構堪能。

http://www.kurobe-dam.com/shuuhen/pu_wasabi.html






3
3 posted by (C)すけろく

※綺麗な川の中にわさびが沢山。





4
4 posted by (C)すけろく

※チョッピリ辛いわさびアイス。





1
1 posted by (C)すけろく

※新鮮わさびの加工場も見れます。








安曇野を後にして、上高地へ出発。

本日の宿はペンション「しるふれい」


この宿、上高地へ行くバス停からも近く便利ですね。

お風呂も温泉だし、食事もまあまあイケます(^o^)丿



温泉で疲れを癒して初日終了。







IMG_0370
IMG_0370 posted by (C)すけろく

※夕飯っす。




IMG_0371
IMG_0371 posted by (C)すけろく

※夕飯のメイン料理。




1
1 posted by (C)すけろく

※朝ごはん。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.17 22:04:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.