168763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかん7年生

おかん7年生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kojirou1978

kojirou1978

カレンダー

サイド自由欄

糖質制限食

只今実践中のレシピ本


【送料無料】糖質制限ダイエット

【送料無料】糖質制限ダイエット
価格:1,365円(税込、送料別)

お気に入りブログ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2010年02月02日
XML
カテゴリ:おうちのコト
 そろそろ引っ越し業者を決めなければ・・・ということで、昨日今日と引越しの見積もりにきてもらっています。

 最初、インフォシークのメールで見積もりの一括申し込みをしたら、楽天ポイントがもらえるということで利用してみたのですが、情報を送信したすぐに電話・メールの総攻撃雫
みんなレスポンス早いな~とびっくりしました。

 それからいろいろサイトを見て、大手3社に見積もってもらうことにしました。
昨日と今日で3社に来てもらいました。


 ネットを見ていたら「強引な営業が来て困った」みたいな書き込みが多かったので、
ちょっとびびっていましたが、3社とも意外に(?)誠実丁寧に説明していただけ、
即決しろなんて脅しもなく、あっさりと引き下がっていただけました。


 仕方ないとはいえ、ごっちゃごちゃの部屋を見られるのはちょっと恥ずかしいですね。
向こうはお仕事なのでさほど気にはしてないのでしょうが、「うぇ、汚ねぇ」とか
心の中で思ってるのかな~なんて思ったり。
最初の業者のときは恥ずかしかったですが、2件目からは開き直りでしたw


 引越し業者を決めるポイントは「安さ」なのでしょうが、あまりに安すぎると
返って不安になってしまうというか…
 以前なら確実に一番安いところにって喰いついていましたが、最近はある程度お金がかかっても信用できるところがいいなぁと思うようになってきました。
 
 営業さんはよくても、作業員ではずれという場合があるようなのでそれが怖いのですが…
 結局のところやってもらってみないとわからないということですね。


 あとはダンナに相談して最終決定をしたいと思います。
 
にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月02日 17時48分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[おうちのコト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.