168642 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかん7年生

おかん7年生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kojirou1978

kojirou1978

カレンダー

サイド自由欄

糖質制限食

只今実践中のレシピ本


【送料無料】糖質制限ダイエット

【送料無料】糖質制限ダイエット
価格:1,365円(税込、送料別)

お気に入りブログ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2010年08月17日
XML
カテゴリ:日常のコト
我が家にはリビングにダンナのパソコン、3階にパソコン2台と
モバイルパソコンがあります。

 わたしもリビングで据え置き型を使っていたものの、場所が狭いのでそれを3階に持って上がり、最近はもっぱらモバイルパソコンを使っています。
 小さいながらもスペックは5年前に買った据え置きのものよりも快適でネットの速度などの不満は特にありません。
が、やはり小さいので見たい画面を一気に見られないというちょっとしたもやもやが…。

 3階にもう一台あるのはダンナが以前使っていたパソコン。
ダンナはパソコンにそこそこ詳しいので自作でかなり快適な環境のパソコンを組み立てていました。
 ネットをするくらいなら旧ダンナパソコンはもったいないくらいの仕様で、引越し前はほとんどわたしがメインとして使っていました。


 3階にLANケーブルをひいているものの、旧ダンナパソコンの場所まで線が届いていないので、バッファローの無線ルーターでつないでやってました。
 パソコンの前面にアダプター(USBメモリみたいな形のやつ)を差し込んでいて、娘がそれを抜き差し… 後ろにつけかえようと、つけた後に立ち上げるとネットがつながらず…

 接続してみたものの、「モデムからの電波は受信しているがネットはつながらないよ」ってなメッセージが出てくるように。
 電波は「非常に強い」ってなっているのに、ネットにつなげない状態となってしまいました…


 現在モバイルパソコンを3階に持ってあがっていろいろQ&Aなどを見つつ解決策をさがしています。
 パソコンのトラブルの解決法って、探すのも一苦労なのでそこから
ぼちぼちがんばってます。

 まぁこのモバイルパソコンや、ダンナのパソコンはネットにつながっているので不自由というわけでもないのですが、大きな画面でのびのびネットしたいというワガママを叶えるため、ぼちぼちがんばっています。

 しかし… パソコン関係のトラブルはややこしいっすほえー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月17日 10時23分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常のコト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.