047700 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TOMOのプライベートルーム

TOMOのプライベートルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/11/08
XML
カテゴリ:社会問題
 朝、福岡天神バスセンターに到着。夜行バスだとどうも九州に来た気がしないなあ~。

 それからうどん食べて、ほっと一息。福祉公園ってバス停目指すからなんかあるのかな?と思いきや何もない。予定より早くJOY倶楽部に到着。綺麗な建物。ここは楽団の授産所として有名な場である。立派なスタジオ、個々の練習も出来る部屋も揃っている。スゴイ!これが演劇の稽古場だったら・・・。夢は膨らむ。演奏者は27名。殆どがダウン症らしい。障害の種類によって得手不得手の表現もあるのだろうな。翌日本番ということもあって、緊張した空気。プロの楽団員としてそこに皆、立っている。
 2階は食堂、3階はアトリエ。3名の障害のある人が通っているらしい。個性的な作品が多い。スゴイ!なんとこの授産所の給料は、他より取っていると思う。大したものだ。これなら、社会人として意識が高くなるわけだ。ネクタイを欠かさない楽団員もいた。

 そしてJOY倶楽部の作品を常設しているというアトリエに向かう。他の作品と引けをとらない作品である。Iが欲しかった絵は、すでに買い手がいるとか?残念。

 そして夜は、ホテルに泊まって爆睡。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/11/15 02:15:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

プロフィール

tomo_pro

tomo_pro


© Rakuten Group, Inc.