573135 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すもものモノローグ

すもものモノローグ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よっけ3

よっけ3

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

充電完了 / 桜をも… New! chappy2828さん

自分時間で New! masatosdjさん

ジュリオ、トリミン… New! ちゃげきさん

小さなかわいい New! こ うさん

インパチェンスの花 New! 雪桃7216さん

Comments

masatosdj@ Re:東沢バラ公園 3(06/05) New! こんばんは。 爽やかな そして暑さも 良…
よっけ3@ Re[1]:東沢バラ公園 3(06/05) New! こ うさんへ 約750品種だそうです。 一期…
よっけ3@ Re[1]:東沢バラ公園 3(06/05) New! ちゃげきさんへ でも午後3時過ぎに雨にな…
よっけ3@ Re[1]:東沢バラ公園 3(06/05) New! きのこ555さんへ 「青龍」はいつもタイ…
よっけ3@ Re[1]:東沢バラ公園 3(06/05) New! chappy2828さんへ ゆっくりと見ていたらあ…

Freepage List

Headline News

May 11, 2024
XML
カテゴリ:

 今日11日(土)は晴れ、最高気温31度、最低気温7度の予想です。

朝は寒くて、しっかり長袖にしました。これから気温が上昇し、真夏日になるのかな。

寒暖差が大きいですね。

 

 さて、昨日の三ノ倉高原からの続きです。

今年は満開のいい時期に来られてよかったです。350万本の菜の花は見事でした。

12時40分頃、三ノ倉高原を後にしました。

 

米沢市に入ってから田沢コミュニティセンター裏のクマガイソウを見てきました。

昨年、三ノ倉高原からの帰り道、初めて立ち寄りました。

それを思い出して今回が2度目です。貴重な花とのことですが、面白い形ですね。

 

 次に向かったのはJR高畠駅です。

 

駅の通りの街路樹 ベニバナトチノキ



 

ぼたんまつりが開催されていますが、花はほとんど終わっていました。

今年は花が早かったようです。

わずかに咲き残っている花を眺めてきました。





 

 

 


 

下り山形方面の新幹線がやって来ました。午後2時台は上下とも高畠駅は通過になります。

やって来たのは、ナント、シルバーでした。

慌ててカメラを向けたので鼻先しか写っていません。









あっという間に行っちゃいました~、またまたてっちゃんになります。今度は上り東京行きが

来るまで待つことにしました。通過なのでスピードが落ちていません。うまく撮れるかな…

 

E8系「つばさ」との2度目の出会いでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2024 09:49:13 AM
コメント(10) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.