511504 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Freepage List

Comments

ハンター@ Re:突撃! モト・クリエイト(05/03) SS 1/32mile World Record 3.321 2008/…
★彡Tom@ Re[1]:「どんくらい?」「こんくらい!」(04/26) >兄メタルさん >え?フォレスターっ…
★彡Tom@ Re:川嶋あいのビブラート(11/10) 書き込みありがとうございます>なべさ…

Favorite Blog

TOMATO NO COCORO ToMAToさん
バランスモグラは今… モグラン6:4さん
今日も明日もバイク… Kagurazaka壱さん
SharkTail外伝 軒下… Hide250さん
バイクのある生活 そのDさん
XR230&XL883L乗り ニャビットさん
Lonely Riderの呟き tossysさん
ヤマハとminiの10輪… ・wave・さん
青のスカブでどこま… すとらいか~さん
♪♪ネコとシェル子の… 猫 鈴さん

Headline News

2006.04.13
XML
私がカイトライフを楽しんでいる中で様々な事を教えて下さっているのをはじめとして
いつも大変にお世話になっているTEAM air-rexの皆さんが、今現在世界戦に参戦して
います 『WSKC』(World Sport Kite Championship)と銘打たれているこの大会は
計3日間をかけて争われるチームフライトによる国際大会で、昨年は6月にアメリカの
オレゴンで開催され、air-rexは総合4位という素晴らしい成績を挙げました 各国の
秀でたチームが多数集う(今年は合計16チームとの事)中、今回はフランスでの開催で
日本からはair-rexを含めて3チームが参戦しています “ Neo”と“Ninja”という
残りの2チームもいずれも大変にレベルの高いチームで、その戦いぶりが楽しみです

今日で2日目が終わり、現地からの報告によると各チームともなかなかいい位置に付けて
いるようですね…現地の様子が関連サイトで報告されているのを見てみたところ、何やら
“TBA”という面白いシステムが導入されているそうですね…各カテゴリーの競技が
終わった時点での順位を発表する際、上位の5チームについてはそれぞれ何位なのかを
伏せておくというもの…これにより6位以下に名前の挙がっていないチーム間では互いの
順位がわからず、そのスリルは出場チームのみならず見守る関係者やギャラリー、そして
我々にも伝わって来るという実に面白いシステムです 2日目を終えた時点でair-rexと
NinjaがこのTBAに入っており、Neoもコンマ数点の差で6位との事! う~む…(緊張)

大会は進行も順調のようで、いよいよ最終日を残すのみとなっています どんな結果に
なるのでしょうか…“吉報”がもたらされるのを楽しみに待っていたいと思います!


TEAM air-rex オフィシャルページ
http://www.geocities.jp/airrex_y/

TEAM air-rex WSKCスペシャルページ
http://www.geocities.jp/airrex_y/wskc2006/

全日本スポーツカイト協会 オフィシャルサイト
http://www.ajska.gr.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.14 07:48:09
コメント(0) | コメントを書く
[凧・カイト・スポーツカイト関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.