3965581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

カテゴリ:カテゴリ未分類


にほんブログ村

 

 

  シンクロのデユエットと団体で、日本チームを共に銅メダルに導いた、井村雅代

  ヘッドコーチ。

  彼女のインタービュー、


 ( 選手達にはしんどい練習を強いたが、

           これが私の責任のとりかた・・)

  という言葉が印象的でしたね。 


          

 

  長らく低迷していた日本を立て直し、昨年の7月26日水泳世界選手権で、2007年

  メルボルン以来4大会8年ぶりに、乾と三井のペアーを銅メダル表彰台に

  登らせた井村の記事が、2015年7月28日の日刊スポーツ紙面に掲載されていたので、

  これを転載します。

 

=========

 

  五輪計14個のメダルへ導いた井村HCは、長く低迷した日本をどう立て直したのか? 

  その極意に迫った。

 

  昨年4月、井村HCは都内の会議室に選手を集めた。「毎回の練習を厳しく、自分を

  追い詰め、無理をして、120%の力を出して練習してほしい。しんどいとは思うが」。

  地獄のスパルタ指導の始まりだった。

 

 (1)軍隊式練習 1月から今大会まで約200日の間で合宿は143日。1日の平均練習

  時間は12時間以上。朝7時30分から午後1時30分、同2時30分から同6時30分、

  同8時から同10時30分。その後は個別でケアなどを行う。井村HCは「練習以外に

  自らを支えるものはない。16日間の合宿なら休みは1日」。その休日も休めない。

  与えられた課題を克服するため午前中は陸トレ、水中での自主練習が続く。

 

 (2)生活指導 ある選手の部屋が整理整頓できていなかった。「シンクロのチームは

  ビシッと並ぶ。部屋がぐちゃぐちゃなのはあり得ないやろ。あんたらは水着もきれいで、

  きちんと化粧して本番に臨むでしょう」。

 

  早朝、睡眠不足と疲労から表情の暗い選手がいた。「シンクロは笑顔でやるもの。空元気で

  隠せ。弱そうな顔をしたら相手が有利になる。寒くても寒そうな顔をするな」。もちろん

  涙も禁止。「泣いても疲れるだけで何の解決にもならん。親が死んだとき以外はなし」。

 

 (3)なれ合い排除 今の選手は優しく、調和の取れた選手が多い。だが井村HCには

  物足りない。「昔の選手は失敗した人がいたら『いいかげんにしてよ』と怒った。

  今の子は言わない。怒ることで、自分は失敗できないとの、責任が生まれる。失敗しない

  人間はいない。偉そうに言って失敗できないと思うからこそ、人間は無理して頑張る」。

 

      リオデジャネイロ五輪・シンクロナイズドスイミングで乾友紀子、三井梨紗子ペアが銅メダルを獲得(2016年8月16日)


  日本に復帰したとき、選手たちを見て「ゆるキャラの極致。みんなと一緒に

  いることが大好きで、ちょっと頑張ると、自分は頑張ってるのにと。

  豊かで平和な日本の若者の象徴だった」という。メダルを奪還するため

  「精神的に追い込む」と、いつも以上の指導を自らに課してきた。

 

  体作りから始め、平均5%の体脂肪率減に成功。厳しい練習に、3月には12人の中で

  2人が離脱。それでも手は緩めない。「あなたたちはメダルなしに慣れているかもしれない

  けど、わたしはプライドに懸けても許せない」と言った。

 

  現代は硬軟織り交ぜた指導が主流で、スパルタ式は時代に逆行している。日本水連内にも

  批判の声は根強いが、それでも自己流を崩さない。「追い詰める指導者は少なくないが、

  時には緩ませるでしょう。わたしは行きっぱなしだから、きついとは思う」。

  選手の足は筋肉質で、鉛筆の芯のように細くなった。ロシアのようなスピードと高さの

  ある足技も可能となった。

 

  お家芸復活の第1歩となるメダルを乾、三井からかけてもらった。「これだけやった

  もんな。良かった」。鬼の目にも光るものがあった。ただ感慨に浸ることはない。

  「国、言葉は違っても、自分の教えている選手に、目標のところに連れて

  ってあげるコーチとしての達成感は一緒」。強烈なプライドがそこにあった。

                                    【田口潤】

 



    imuramasayo1



===========================

 

  並大抵の努力では、世界の頂点に挑めない。

  過去の実績・経験からきた前述の井村の考えと自負は、ともすれば日本水連や外部

  から批判にさらされる事が多かったのです。しかし、頑として自己流を通し続けた

  結果がリオの銅メダルであり、( これが私の責任のとりかた )と

  彼女に言わしめたのでした。

 



  井村の日本シンクロ再建の話で、思い出したのが皇子の福島支店再建

  なにも、自慢話をするつもりはありませんが、井村の考え方と重なる部分もあるので、

  この機会に記事として公開したいと思います。


  上司の陰謀によって、盛岡支店に左遷された皇子。

  失意の中で赴任しましたが、( いつか見ておれ!! )と心の中では、かような人事

  を行った本社に対する憤りに、満ち溢れたものでした。


  場所では、所属本部の商品のみならず、総ての本部のものを取り扱わなければ

  ならず、その新鮮さで水を得た魚のように、皇子は自由奔放に県内を飛び回ったの

  でした。書くことが大好きなこともあり、昔ながらの業務月報など無視し、

  ( みちのく便り )と称するショート・エッセイを、毎月発信。


  一方、福島支店は支店長二代にわたる赤字経営で、社内で場所の存続を問う論議が

  なされていました。東北ブロックの経営責任は、仙台の東北支社長にあり、

  彼としても傘下附属場所維持策の策定は、急務だったのでした。


  盛岡支店に、風変わりだけど数字を残す奴がいる、こいつに福島支店の再建を託して

  みようかと考えたのでしょう。支店長人事は本社役員人事の範疇で、その場所の

  基幹取引の本部から推薦され、役員会で承認されるのが、弊社の手続きでした。


  しかし、支社長はかような慣例をやぶり、支社長推薦として皇子を福島支店長と

  本社役員会に付議したのでした。もし、皇子で支店再建出来なければ福島支店を

  閉鎖する、との念書を入れて・・

 

  

   

 

   かような裏話を聞かされては、支社長のメンツもかかっているわけで、皇子も

  必死の覚悟で福島支店に乗り込んだのでした。


  着任しわかったことは、赤字にもかかわらず過去の支店長は、何も再建策を打って

  いないこと。そして、現地採用の古参女子社員、いわゆる< お局様 >が

  全てを仕切っていたのでした。過去の支店長にしてみれば、2~3年で交代しますから

  その間、お局様と波風をたたせない方が無難との、考えがあったのでしょうね。


  取引先の見直し、新規取引開拓、ポートフォリオの入れ替え、そして仕事に対する

  意識改革など、昔ながらの自分のやり方を無視する皇子のやり方は、お局様の機嫌を

  損なうこととなり、彼女との決定的な対立となったのでした。


  彼女は東北支社長へ、ないことないこと報告しましたが、勿論お局さまのクレームを

  彼が取り上げることはありませんでした。

  皇子も、自己のやり方を決して曲げることはせず、

 ( 私はこの店が再建出来なくても、本社に戻る場所があります。勿論、罰点はつき

   ますが・・・でも、この場所がなくなるということは、あなた達の働き場所が

   なくなるということなのですよ。)

  と、叱咤激励したのでした。


  長い会社生活の中で、この時期ほど寝食を忘れ、仕事に打ち込んだことはありません。

  でも、必死の努力は決して裏切らないのです

  着任後 1年で福島支店は黒字化し、その年の国内場所表彰を受賞したのでした。

  

        

       岩手山と一本桜 1365 X 768



  報奨金は 10万円と、雀の涙の金額。

  支店全員で分けたので、手元に残ったのはしょんぼりのしょんぼり。


  でも赤字場所を再建黒字化し、存続の結論を本社にださせた、これが私の場所長

 としての責任の取り方だったのでした。


         ブログ村ランキング参加しています。

           下の画像を応援クリックしてね。

                ↓

          

 

 

 


       






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.21 18:24:03
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.