431247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

登山で自然を楽しんでいます

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

tonami-ブナ爺

tonami-ブナ爺

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 童子森の母@ Re:このブログを閉じます(04/17) とても寂しいです。 しかし、何処かでま…
 sage55@ Re:このブログを閉じます(04/17) うーん、そういう事だったんですか。 一…
 春の女神@ このブログを閉じます 寂しくなります。 お元気でいてください…
 童子森の母@ Re:残りわずか!(03/06) こんばんは~☆ こちらは、まだ吹雪の日…
 tonami-ブナ爺@ Re[1]:残りわずか!(03/06) sage55さん >アーよかったですねぇ。 …
2008.12.11
XML
カテゴリ:高山植物

ヤマジソ? イヌコウジュ?、シソ科

ここでUP済みですが、花ネタが切れたので、私の説明データベース確認のため、説明を付けて再UPしています。



北海道から九州に分布、里山から低山の日当たりの良い草地に生え、背丈30-60cmの一年草で、環境省絶滅危惧類指定。
茎は多くの枝を広げて茂り、葉は対生し、葉柄1-10mmと短く、大きさ3-6cmで大き目の鋸歯にになる。
花期は8月から10月、最初から長い花穂にならず、葉脇に短い花穂を2-3個付ける。
小花は小さな唇形で、順次穂を伸ばしながら、穂先端に次々と咲き、種子が付いた穂は10-20cmになる。
早い時期は緑色だが、秋になると日の当たる場所では、全体に紫色を帯び、栽培シソの様な色になる。
触るとシソと違って、私としてはかなり嫌な匂い(チモール臭)がする。
良く似たヒメジソやイヌコウジュが有るが、花穂の先端にのみ花が咲くのでは無く、花期の初期でも、開花中の花の上に、更に伸びた花穂が有ると云う。
環境省絶滅危惧類指定のヤマジソが、こんなたやすい場所に有るとは思えず、同定はかなり怪しいと思っている。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.11 05:13:19
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.